相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

65歳を超えた非常勤社員の保険料の支払

著者 あにぃ さん

最終更新日:2010年06月07日 13:53

いつもお世話になっております。今回もよろしくお願い致します。

当社には非常勤社員が在籍しているのですが、この社員の厚生年金保険料について教えて下さい。

現在週1程度の出勤です。勤務時間は通常勤務ですので、1日の勤務時間は他の社員と同じです。

このような社員でも厚生年金保険料は他の社員と同様に支払う義務があるのでしょうか?

どなたかご教授お願い致します。

スポンサーリンク

Re: 65歳を超えた非常勤社員の保険料の支払

著者オレンジcubeさん

2010年06月08日 12:32

> いつもお世話になっております。今回もよろしくお願い致します。
>
> 当社には非常勤社員が在籍しているのですが、この社員の厚生年金保険料について教えて下さい。
>
> 現在週1程度の出勤です。勤務時間は通常勤務ですので、1日の勤務時間は他の社員と同じです。
>
> このような社員でも厚生年金保険料は他の社員と同様に支払う義務があるのでしょうか?
>
> どなたかご教授お願い致します。

こんにちは。
1日の所定労働時間や1ヶ月の所定労働日数のおおよそ4分の3という考え方からして、厚生年金に限らず社会保険に加入する必要はありません。
ご質問の内容が気になっているのですが、厚生年金はということは、健康保険は加入させたいという考えなのでしょうか。

Re: 65歳を超えた非常勤社員の保険料の支払

著者あにぃさん

2010年06月09日 23:57

> ご質問の内容が気になっているのですが、厚生年金はということは、健康保険は加入させたいという考えなのでしょうか。

オレンジcube様、ありがとうございます。当然会社側からみればこの不景気の中、少しでも支出削減をしたいわけですから、厚生年金からは止めてもらいたいのですが、私がネットで検索した限りではパート・アルバイトはみつけたのですが、非常勤社員については見つける事ができなかったもですから。

どうやら本人は国民年金には切り替えたくないようですが・・・健康保険には加入していたいようですので。

アドバイスを受けて一安心です。本人との交渉は大変ですが、上司にも助けてもらいながら粛々と進めていきたいと思います。ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP