相談の広場
在籍出向契約の内容についてお伺いしたいと思います。
新たに会社間での在籍出向契約を結ぶ際、
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険は
出向元と出向先のどちらが負担をすべきなのでしょうか。
宜しくご教授お願い致します。
スポンサーリンク
勝田労務管理事務所
勝田 浩夫 様
ご回答頂き、ありがとうございました。
お客様先と話し合い、決定致して行きたいと思います。
また宜しくお願い致します。
> 在籍出向ですから雇用契約は出向元のままと思いますから、給与などは出向元から支給されますので、社会保険や労働保険は出向元で負担していきます。しかし、出向先へその方の給与などを負担させると同時に社会保険や労働保険も合わせて請求することになります。
> したがって、本来なら出向契約では給与(時間外、休日出勤を含めて)以外にそれらの経費をも加味しておかなくてはなりません。がそれらは契約での話合いになります。
>
> ======================
> 勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
> URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]