相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

困ったことに

著者 総務見習い さん

最終更新日:2010年09月13日 10:24

どうすればいいのかわかりません。法務なのか労務なのか。
このたび同部署の社員Aさんが辞めることになり、その人から相談を受けました。それって犯罪じゃないのと。

ある社員Bが昨年末で退職しました。給与は50万くらいです。Bは翌年1月~6月まで半年失業保険を受給しました。
ところが、Bは1月以降も本社でなく別の場所で当社の仕事をずっと続けており、会社からはBの奥さんと業務委託契約を結び、奥さん名義で報酬として1月から50万を支払っていました。
要は給与と失業保険の二重取りになってるのですが、あくまでも委託契約名は奥さんの名前です。
もちろん奥さんは仕事なんかできません。

Aさんは当事、社長に言われるがまま、
みんな他でもやってるからと言われ、Bの退職手続きを行いました。
もちろん、Bがこのまま仕事を続け、前述のようなからくりがあることを社長から聞かされ知ったうえで退職手続き(会社都合にして即保険が出るようにしました。

Aさんは辞めるにあたり
そのことが気がかりでどうしようもなく、このまま黙っておく事ができないので、労働局に申し出ようかと思っているらしく、但し社員という弱い立場上、悪いこととわかっていても断れず退職処理をしたことについて非常に不安になっています。ただし、もう一つ、Bの奥さんとの業務委託契約書作成も社長より指示されましたが、作成したものの、やはり罪悪感からBに渡しておらずそのままになっています。

誰かに言いたかったんだと思いますが、私のような若輩ものではなんの役にもたたず、どうすればいいのか。
またAさんは何か罰せられるのですか。

こんな話をきかされたので、わたしも辞めようかと思ってますが。

スポンサーリンク

Re: 困ったことに

著者典型的Aさん

2010年09月13日 15:28

失業給付を受けつつアルバイトをするような
いわゆる不正受給でAさんが罰せられることはありません。
会社とBさんですね。

不正受給そのものを奨励することはできませんので
質問の回答は以上ですが、
仮定の話として、リストラの一環として
割増退職金を捻出するためだとしたら、
私なら粛々と手続をすすめるかも知れません。

Re: 困ったことに

著者団体職員マルコさん

2010年09月14日 09:22

Bさんが失業保険雇用保険基本手当)を受給するかどうかは、
退職手続き(恐らくは、離職票の交付申請事務とか)を行ったAさんとは、
全く関係ないことです。基本手当を受給するために、安定所に求職の申し込みをしておきながら、
実際には仕事をしていたBさんと、仕事をさせていた会社の問題です。

大丈夫ですよ

著者ひであき33さん

2010年09月16日 21:05

総務見習い さん

こんにちは


まず、あなたがやめる理由は何もありません。
あなたは何も悪いことをしているわけではありません。

前任者のAさんが告発するかどうかは、Aさんの考え方次第です。
その結果どうなるかは、会社やBさんと、国との間の問題です。
いずれの場合も総務見習いさんには関係のないことです。


またAさんが仮に告発したとして、それが受け入れられるとは限らない
微妙な案件です。
「奥さんが仕事できない」ことが証明できるかどうか、難しいからです。



それはさておき、
書類を作成したのはAさんですが、作成された書類には、Aさんの名前は書いていないはずです。
書類の当事者はB、そのない硫黄を証明しているのは社長のはず。

書類が事実と違背している場合、責任を問われるのはBさんであり、社長です。
Aさんはセイフティゾーンにいます。
あなたがいるのもセイフティゾーンです。

総務見習いさん、ですから、あなたが心配する必要は全然ありません。
あなたがやめる理由は何もないのですから。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP