相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

離職理由について

著者 sunny さん

最終更新日:2011年03月15日 17:07

こんにちは。

離職票を作成するにあたって知恵をお貸しください。

契約社員退職するのですが、通常なら「労働契約期間満了等によるもの」となりますよね。
これは「会社都合によるもの」となりますか?

本人からの希望で、会社都合で退職という理由じゃないと
失業保険が早くもらえないということなんです。
なるべく本人の希望を尊重してあげたいのでそれがダメなら
他の理由を考えようと思います。
みなさんご教授下さい。

スポンサーリンク

Re: 離職理由について

著者決戦は日曜3時さん

2011年03月15日 17:29

こんにちは。

この件ですが、おそらく、自己都合退職では3ヶ月の給付制限期間があるために早くもらえないことを心配されているかと思います。

しかし、契約期間満了で退社され、失業保険を受給する場合は会社都合でなくても待期期間が過ぎれば受給対象となります。

Re: 離職理由について

著者sunnyさん

2011年03月16日 09:19

> こんにちは。
>
> この件ですが、おそらく、自己都合退職では3ヶ月の給付制限期間があるために早くもらえないことを心配されているかと思います。
>
> しかし、契約期間満了で退社され、失業保険を受給する場合は会社都合でなくても待期期間が過ぎれば受給対象となります。



そういうことなんですね。
失業保険に関して全く無知でした。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP