相談の広場
久しぶりに投稿します。
例えば会社のホームページの中での採用情報の中に有期雇用契約を前提とした事前登録をするページを設けて、事前登録をされた方に、会社の方から直接仕事の求人情報を提供しするというのは違法でしょうか?
流れとしては以下のとおりです。
1.会社のホームページで事前登録希望者が事前登録を行う。そのときに採用不採用を決める際の判断事項になる個人情報等についてのアンケートを答えてもらう。
2.その会社がハローワークの方に求人情報を出す。
3.事前登録された方にメール、電話、郵送、FAXなどで、当該求人情報を通知する。
4.事前登録されていた方がハローワークを通して面接に来られたときに、事前登録されていた方を優先的に有期雇用契約する。(事前登録されていたときのアンケート内容等も考慮する)
というモノです。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]