相談の広場
雇入れ健康診断のご相談です。
雇入れの際、弊社では全員に健康診断を受けて頂いておりますが、今後万が一相手が拒否をしてきたらどのようにして受けさそうか悩んでいます。
もちろん三ヶ月以内の個人で受けた健診提出も拒否された場合です。
こちらとしましては、「あなたの健康を把握したいため」というより「受けさせないと会社が法律違反になるから」と答えたいのですが、本当に違反になるのですか?
教えてください。
また、中途採用の場合でも雇入れ健診は必要ですか?
スポンサーリンク
> 雇入れ健康診断のご相談です。
>
> 雇入れの際、弊社では全員に健康診断を受けて頂いておりますが、今後万が一相手が拒否をしてきたらどのようにして受けさそうか悩んでいます。
>
> もちろん三ヶ月以内の個人で受けた健診提出も拒否された場合です。
>
> こちらとしましては、「あなたの健康を把握したいため」というより「受けさせないと会社が法律違反になるから」と答えたいのですが、本当に違反になるのですか?
>
> 教えてください。
>
> また、中途採用の場合でも雇入れ健診は必要ですか?
こんばんわ。
(1)雇入時の健康診断〈労働安全衛生法66条1項、同規則43条〉
前記の通り、企業は労働者を雇い入れる際に健康診断を行わなければなりません。
労働安全衛生規則43条は、
「事業者は、常時使用する労働者を雇い入れるときは、当該労働者に対し」、「医師による健康診断を行わなければならない。」として、雇入時の健康診断の実施を義務付けています。
雇入時の新卒、中途の別は有りませんので一律「雇入時」となっています。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]