相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働保険料の計算について

著者 mimiken さん

最終更新日:2012年06月08日 17:20

いつもお世話になります。
労働保険料の計算について、お伺いします。
集計表に一ヶ月の支払うすべての賃金が一年分の統計で、例えば、一ヶ月給与20万円で、12ヶ月240万円(一人分)(賞与ある場合賞与も入れる)で、ただ、年末調整還付2万円としますと、この2万円は12月分に入れますでしょうか?
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 労働保険料の計算について

著者ファインファインさん

2012年06月08日 19:46

年末調整の還付金は税金の戻りで労働保険の計算に使用する支給額とは何ら関係がありません。

労働保険算定基礎である給与の支給額には非課税給与(通勤手当非課税部分等)も含まれますのでご注意ください。

Re: 労働保険料の計算について

著者mimikenさん

2012年06月09日 10:11

> 年末調整の還付金は税金の戻りで労働保険の計算に使用する支給額とは何ら関係がありません。
>
> 労働保険算定基礎である給与の支給額には非課税給与(通勤手当非課税部分等)も含まれますのでご注意ください。

ありがとうございます。不安がなくなりました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP