相談の広場
パート有給休暇の算定についての質問です
ご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします
有給更新月の前年分を算定して有給休暇日数が決まりますが、
前年の労働日数に取得した有給は含まれるのでしょうか?
1日違うだけで有給休暇日数がずいぶん違うので
確認しておきたいと思いました
よろしくお願いします
スポンサーリンク
> > パート有給休暇の算定についての質問です
> > ご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします
> >
> > 有給更新月の前年分を算定して有給休暇日数が決まりますが、
> > 前年の労働日数に取得した有給は含まれるのでしょうか?
> > 1日違うだけで有給休暇日数がずいぶん違うので
> > 確認しておきたいと思いました
> >
> > よろしくお願いします
>
> こんにちは。
> 年次有給休暇は、出勤したものとみなすとあります。
>
> そのほかには、業務上の傷病による療養のために休業した期間
> 産前産後休暇の休業した期間
> 育児休業、介護休業をした期間
>
> これらについては、出勤したものとしてカウントしてください。
>
オレンジcubeさん、ありがとうございました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]