相談の広場
初歩の初歩ですみません
たとえば今期50万の黒字で、前期の申告書の翌期へ繰り越す欠損金は60万です
今期は納付する所得税は発生しませんよね
確認ですが不安なので。
黒字なのでほしい消耗品もあるのですが、来期赤字になってはとなるべく経費を発生させないようにと思っています。
今期税額が出ないのであれば我慢しようと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーリンク
まず、ご質問者様は、法人でしょうか個人でしょうか?
欠損金(青色欠損金?)と仰ってるその一方で「所得税が発生しない」と言っておられますが、欠損という言い回しをされているということは法人なのでしょうか?(参考までに、個人(青色申告者)のいわゆる赤字(総所得金額の赤字)は「純損失」といいます。)
ご質問者様が、税務について詳しくないという前提で基本的な話からさせていただくと、まず青色申告の申請書は提出されているでしょうか?
もし前期の申告書が青色申告書なら、法人の場合は、青色欠損金の繰越控除が可能ですし、個人の場合ですと、純損失の繰越控除が可能です。)
ご質問者様の経費計上を先送りさせる理由についてですが、当期純利益が黒字の決算書を必要とする理由がお有りなのでしょうか?そうでないならば、繰越控除の規定は、法人ですと9年間可能ですので、いつ買っても特別な影響はないと思われます。我慢せずに必要な時に買うほうがよろしいと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]