相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

フレックスタイム制の残業・休出代計算

著者 くわずいも さん

最終更新日:2015年01月19日 19:54

みなさまお世話になります。
フレックスタイムを導入している会社の総務担当です。
今月、休出と、深夜残業等があり、計算に悩んでおります。
アドバイスをお願いします。

弊社は15日締め、25日給与支給。フレックス制を導入(時間は15分単位で計算)。週の所定時間は40時間(1日8時間)。残業は25%割り増し、休出は35%割り増し、平日深夜は50%増し、休日深夜は60%割り増し。週休は2日(土日)と取り決めています。
困っているのは、今月は年末年始休暇があり、成人の日があるので、わかりにくいのです。
1月10日、11日、12日と出た方で、深夜まで勤務した場合の計算が困っています。
10日(土)、12日(月)は、所定外ですが休日とならないとか、
今月は稼働日が少ないから月で考えるとどうなのか?とか・・
慌てており、まとまっておらず申し訳ないですが、考え方のアドバイスをお願いします。

10日:11時30分~23時30分まで。休憩1時間
11日:12時45分~23時30分まで。休憩1時間
12日:10時00分~22時30分まで。休憩1時間

以上

スポンサーリンク

Re: フレックスタイム制の残業・休出代計算

削除されました

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP