相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

事業所を廃止したときの労働保険の手続きについて。

著者 総務初歩 さん

最終更新日:2007年03月08日 19:09

事業所を廃止する際に必要な労働保険、又は社会保険の手続きはあるのでしょうか?不勉強のため初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 事業所を廃止したときの労働保険の手続きについて。

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2007年03月10日 17:48

労働保険は事業所を廃止したときまでの労働保険の確定保険料申告書の提出を行います。そして同時に労働保険料還付請求書も提出いたします。一括有期事業がある場合も同じように廃止までの一括有期事業報告書、総括表を提出して確定保険料を決めて精算いたします。(いずれも労働基準監督署
雇用保険雇用保険適用事業所廃止届と被保険者資格喪失届(必要なら離職証明書を添付)を提出いたします。(公共職業安定所
社会保険適用事業所全喪届、被保険者資格喪失届健康保険のカードを添付)を社会保険事務所へ提出いたします。
添付書類は社会保険事務所のみ雇用保険適用事業所廃止届の写しが必要です。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP