相談の広場
うちの会社で、契約社員から正社員になってる人が、数名いるのですが、人事がコソっとやってるらしく、知らないうちに正社員になっています。
正社員になるガイドラインは無く、普通はなれないので、おかしい話なのですが、せめて人事公示にのせてほしいのです。
人事公示は、うちの会社だと、「部署が移動になりました」とか「こうゆう人が入社しました」とか「退社しました」など名前がのっていて、月に2回出ています。
「契約から正社員になりました」は人事公示にのせれないのですか?
スポンサーリンク
> ピカフロールさんの会社では、定期的に正社員の登用があるのですか?
毎月のように退社する人と入社する人がいるので、基本的には、毎月1日にメールでお知らせが流れます。
月の途中で入社する人がいる場合は、その都度、退社の人はまとめて前月の退社として毎月のお知らせに載ります。
グーーさんの会社では公示をしなくても業務上に差し障りは特にないのかも知れませんが、やはり「こっそり」というのは引っかかりますね。悪い事をしているわけではないのですから、堂々と公示して欲しいですね。
と言っても私の会社では、なぜか一部の人の退社のお知らせが流れません。社内の電話番号表を作成しているので、情報がないと不便ですし、何だか変な感じです。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]