相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与の締日と支払日について

著者 只野部長 さん

最終更新日:2015年12月04日 11:37

いまさらなのですが、給与の締日が20日で支払日が25日なのですが、これは問題ないのでしょうか?残業代が翌月というのはありがちですが、基本給も翌月になります。
つまり新入社員が4月1日に入社した場合、4月20日締めで5月25日支払いになります。
法的には問題ないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 給与の締日と支払日について

著者しがない人事総務さん

2015年12月04日 15:44

> いまさらなのですが、給与の締日が20日で支払日が25日なのですが、これは問題ないのでしょうか?残業代が翌月というのはありがちですが、基本給も翌月になります。
> つまり新入社員が4月1日に入社した場合、4月20日締めで5月25日支払いになります。
> 法的には問題ないのでしょうか?
>
賃金は1ヶ月に一回以上期日を決めて支払わねばならないだけで、
締め日と支払日の間隔について法律の定めはありません。
あまりに常識からかけ離れているというわけでもないですし、特に問題はないと思います。

Re: 給与の締日と支払日について

著者只野部長さん

2015年12月04日 16:58

削除されました

Re: 給与の締日と支払日について

著者只野部長さん

2015年12月04日 17:03

実は先日人材銀行に求人の登録をしたのですが、支払いが翌月の25日なら給与がない月があるのかと何度も確認されたので、この場で確認してみたかったのです。
複数の会社にいましたが、今回のケースは初めてなので不安に思っていました。
賃金は1ヶ月に一回以上期日を決めて支払わねばならないだけで、締め日と支払日の間隔について法律の定めはありませんというのであれば問題ないですね。
ありがとうございました。

Re: 給与の締日と支払日について

著者ウッチーさん

2015年12月05日 08:49

> 実は先日人材銀行に求人の登録をしたのですが、支払いが翌月の25日なら給与がない月があるのかと何度も確認されたので、この場で確認してみたかったのです。
> 複数の会社にいましたが、今回のケースは初めてなので不安に思っていました。
> 賃金は1ヶ月に一回以上期日を決めて支払わねばならないだけで、締め日と支払日の間隔について法律の定めはありませんというのであれば問題ないですね。
> ありがとうございました。                                            おはようございます。                                            私が出た講習会で「賃金は1か月に一回以上支払わなければならないので只野部長さんの場合何日分でもいいので4月中にいくらでもいいので支払わなければならない」と監督署の人が言ってました。

Re: 給与の締日と支払日について

著者だっぴゃ星人さん

2015年12月05日 21:59

> 賃金は1ヶ月に一回以上期日を決めて支払わねばならないだけで、締め日と支払日の間隔について法律の定めはありませんというのであれば問題ないですね。

ウッチーさんのご指摘のとおり、賃金支払いの5原則の一つの毎月1回以上支払わなければならない・・・に抵触することになります。問題ないというご意見もありますが、問題なくはありません。労基署もそのように指導しております。
従って、極端に言えば1円でも払っていれば(実際はそんなことはないと思いますが)法違反にはなりません。

Re: 給与の締日と支払日について

著者いつかいりさん

2015年12月06日 06:51

過去にもこの板で何度か話題になりましたが、

> 労基署もそのように指導しております。

ですかね? 取締官庁が方向転換したなど、聞いた事ありませんが。

「支払期限については、必ずしもある月の労働に対する賃言をその月中に支払うことを要せず、不当に長い期間でない限り、締切後ある程度の期間を経てから支払う定めをすることも差し支えない。」厚生労働省労働基準局編 労働法コンメンタール3『労働基準法 上』第24条の解説より(平成22年版358ページ)

締後何か月目の支払日に最初の支給となるかは、民民契約であって、労基法の刑事罰をもって取り締まる対象ではないということです。取り締まるなら法改正を経ねばなりません。

本件、雇入通知書等に明記通知しておくのはのぞましいことです。まあ、そういった資金繰りに疑問のある勤務先を選択しないことにこしたことはありません。5原則の一つ、月一も最初の支給月以降の話です。

Re: 給与の締日と支払日について

著者只野部長さん

2015年12月07日 15:16

賃金は1か月に一回以上支払わなければならないので只野部長さんの場合何日分でもいいので4月中にいくらでもいいので支払わなければならない」と監督署の人が言ってました。

ということなら問題ですね。
ありがとうございます。

Re: 給与の締日と支払日について

著者只野部長さん

2015年12月07日 15:17

5原則の一つの毎月1回以上支払わなければならない・・・に抵触することになります。問題ないというご意見もありますが、問題なくはありません。労基署もそのように指導しております。

つまり問題なんですね。

Re: 給与の締日と支払日について

著者いつかいりさん

2015年12月09日 05:17

どうやら拙者の引用が理解いただけてないようなので、民法の規定

報酬の支払時期)
第624条  労働者は、その約した労働を終わった後でなければ、報酬を請求することができない。
2  期間によって定めた報酬は、その期間を経過した後に、請求することができる。

労基法24条はこの民法の規定を修正するものではない、ということです。月末(締日)にしはらうのでなければ、当月払いは特殊(前払い)ということになります。民民契約で後払いを前払いに修正は可能です(任意規定で民民契約を排除しないため)。

ふりだしにもどって、質問主の勤務先規定

> 給与の締日が20日で支払日が25日

という表記がおかしいのです。当月なのか翌月25日なのかそこを人材銀行が照会してきたのでしょう。この表記だと当月25日に所定+残業代満額払わないといけません。

Re: 給与の締日と支払日について

著者只野部長さん

2015年12月09日 10:01

> ふりだしにもどって、質問主の勤務先規定
> 給与の締日が20日で支払日が25日
> という表記がおかしいのです。当月なのか翌月25日なのかそこを人材銀行が照会してきたのでしょう。この表記だと当月25日に所定+残業代満額払わないといけません。

ありがとうございます。
給与の締日が20日で支払日は翌月25日ですから、翌月25日に所定と残業代が支払われています。気になるのは入社した月の支払いがないことです。
4月1日に入社したら、4月1日~4月20日分を5月25日に所定と残業代が支払われています。
4月25日に支払いがないのが不自然ではないかということなんです。

Re: 給与の締日と支払日について

著者猫日和さん

2015年12月09日 11:09

入社した月に給与の支払いがないのって、わりと普通のことではないですか?
締日から支払日までが1ヶ月以上空いているのは珍しいかもしれませんが。

「日本の人事部」にも同様のQ&Aがありましたが、専門家の意見はそろって「問題なし」です。
https://jinjibu.jp/qa/detl/49134/1/

Re: 給与の締日と支払日について

著者いつかいりさん

2015年12月09日 21:16

猫日和さん フォローありがとうございます。

> 4月25日に支払いがないのが不自然ではないかということなんです。

質問者さんへ、労働史をひもほどくことになりますが、いわゆる工場の労賃は時間給にして後払いなのです。後払いでもまとまったお金をわたすと明日は来てくれるかあてにならない、細切れ日払い週払い(もちろん後払い)が普通でした。

で、当時は少数の事務方ホワイトカラーは、教育うけた頭脳集団ですから、当月25日払いでも、月末まで務めてくれますから、安心して支払えます。

時代はくだって、日払い週払いは駆逐され月払いが主流になりましたが、前払いする体力のない企業はそこそこ残っています。月払いの後払い、というキツイ組み合わせがいまだに残ってるわけです。

Re: 給与の締日と支払日について

著者只野部長さん

2015年12月10日 09:25

> 入社した月に給与の支払いがないのって、わりと普通のことではないですか?
> 締日から支払日までが1ヶ月以上空いているのは珍しいかもしれませんが。
>
> 「日本の人事部」にも同様のQ&Aがありましたが、専門家の意見はそろって「問題なし」です。
> https://jinjibu.jp/qa/detl/49134/1/
>
回答ありがとうございます。
問題はないということで終了にします。

1~14
(14件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP