パートから社員へ雇用形態を変更した場合の有給休暇について
パートから社員へ雇用形態を変更した場合の有給休暇について
trd-20578
forum:forum_labor
2007-04-06
有給休暇の付与についてお伺いしたのですが・・・
パートから正社員に雇用形態を変更した社員がおります。
詳細は・・・
2006/1/1にパートとして入社し
2006/7/1にパートとして有給休暇を3日付与しました
2006/10/1に正社員に雇用形態を変更し、自分の会社では
途中入社の場合即時5日が付与されるので、この場合も
5日が付与されました。
正社員は4/1の一斉付与を行っているので、この社員の
場合も、正社員の就業規則により、2007/4/1に11日を
付与する予定なのですが、一番初めのパートの時に付与
した3日は2007/4/1の時点で繰り越さなければならない
のでしょうか?
細かい質問で申し訳ございませんが宜しくお願い
致します。
著者
ひかる さん
最終更新日:2007年04月06日 12:27
有給休暇の付与についてお伺いしたのですが・・・
パートから正社員に雇用形態を変更した社員がおります。
詳細は・・・
2006/1/1にパートとして入社し
2006/7/1にパートとして有給休暇を3日付与しました
2006/10/1に正社員に雇用形態を変更し、自分の会社では
途中入社の場合即時5日が付与されるので、この場合も
5日が付与されました。
正社員は4/1の一斉付与を行っているので、この社員の
場合も、正社員の就業規則により、2007/4/1に11日を
付与する予定なのですが、一番初めのパートの時に付与
した3日は2007/4/1の時点で繰り越さなければならない
のでしょうか?
細かい質問で申し訳ございませんが宜しくお願い
致します。
Re: パートから社員へ雇用形態を変更した場合の有給休暇に
著者まゆち☆さん
2007年04月07日 21:08
> 2006/7/1にパートとして有給休暇を3日付与しました
この3日については、請求権(時期指定権)が、2008/6/30 までありますので、2007/4/1の時点では繰り越さなければならない、となります。
Re: パートから社員へ雇用形態を変更した場合の有給休暇に
著者ひかるさん
2007年04月08日 12:28
返信ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。