相談の広場
在職期間1年3カ月のパートさんが雇用保険に入りたいと申し入れがありました
適用条件は満たしています
この場合申し入れの月からの加入手続きで良いのでしょうか、それとも遡って加入しなければならないのでしょうか?
ちなみに我社はパートさんの雇用保険の加入は避けて来た経過があります、加入条件に合致して人が言ってきた場合のみ雇用契約書とか雇い入れ通知書発行し受け付けていた様子で
よろしくお願いいたします
スポンサーリンク
弊社でも数年前に同じ経験があります。現在は適用条件を満たす全ての職員には加入して頂いていますが、以前はパートさんの加入を避けていたようです。(ちなみに当時、私は担当外でしたので、詳細は不明です。)私の担当になって直ぐ、未加入パートさんから加入希望の申し入れがあり、ハローワークへ手続き致しました。その時の確認書類として、雇用契約書や職員の社員名簿・採用年月日が分かる物・加入理由・未加入時と現在のタイムカードの写し等を提出しました。
今回ご相談対象のパートさんが採用当初から雇用保険の適用条件を満たされているのでしたら、提出書類上でも明らかになりますし・・・遡って加入される事になると思います。その場合、遡っての雇用保険料もご本人から支払って頂く事になると思うのですが・・・。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]