相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

当期純利益の予測

著者 あららら さん

最終更新日:2021年07月03日 15:04

3人のみの小さな会社で経理のパートをして5年目になります。

毎年決算が近づくと社長から当期純利益はいくらぐらいになるか聞かれるのですが、学校などで経理を勉強したことがなくいまだに手探り状態で、いつも正確な予測がたてられません。

月に2回ほど輸出をしている会社で、毎日売上があるわけではないので決算月の中旬には月末までの売上、仕入の予測はできますし、月末頃に発生する経費なども決算前に仮で入力して自分なりに試算しています。
それでも経理の全体的なことがわかっていないので、決算仕訳のことや、ここの金額が変わると最終的にどうなるか、といったことを社長に聞かれても正確に答えることができず(外国人で日本語は通じますが細かなニュアンスがお互い感じ取れないことが多々あるし、経理もさほど詳しくないようです)、今年は社長の予測より70万円ほど黒字が多くなってしまいお叱りを受けました。許容範囲は予測プラマイ10万円くらいだったようです…
ベテランの経理担当の方なら正確な当期純利益が予測できるのでしょうか。

今からでも簿記の資格をとるなどの勉強をすれば、正確な着地点を見極めたり、今の私同様あまり経理に詳しくない社長に、的確な説明などできるようになるでしょうか?

顧問の会計士さんにも相談させてもらっていますが、決算ギリギリに出てくるイレギュラーな仕訳もありますし、そこまで細かく事前に試算してもらえません。今回のことを話したところ予測しても50万100万くらいはまぁズレるもんですよ~と慰められましたが、本当にそうなのでしょうか?今はただただ自分の不勉強を猛省しています。

あまりお金をかけなくてもできる勉強法や、当期純利益を正確に予測するために必要なポイントなど、お知恵をお借りできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 当期純利益の予測

こんにちは。

純利益率、この数値は、会社関係者だけでなく取引先、金融機関等多数の関係者が一番気にかかる数値です。

純利益は、収益性の面から競合他社との比較を行ったり、前年度からの成長率を確認したりするときに重視される指標になります。また、上場企業の株主は、純利益に注目することになります。株価に影響するのは事業の業績を表す経常利益に左右されるところが大きいといえますが、すでに株式を保有している株主にとっては、純利益が配当金の原資になります。つまり、純利益が大きくなるほど、配当金支払余力が大きくなるのです。
また、純利益を見ることで、経常利益からは読み取れない企業の状況に気付くこともできます。例えば、製造業で特別損失が発生していた場合、それがリコールによるものであれば、「品質管理上の問題が発生しているのでないか」といった推測を行うこともできます。

ただ、私ども企業の監査など行う際、一番注意を求めているのは、むしろ営業利益(率)の数値を一番気にかかります。
つまり、売上が上がっていますが、予想以上の販売管理費の上昇などがあげられます。
借入金、商品価格の適正化、広告宣伝費など今一番注意すべきでしょう。

①商品やサービスの品質がよく、付加価値が高いか。
②営業が合理的、かつ効率的であるか。
これらの点を今一度チェックしてみれば、意外と当期利益(率)予測は取り出せると思います。

Re: 当期純利益の予測

著者あらららさん

2021年07月03日 22:10

安芸ノ国様

ご回答ありがとうございます。
今の私にはまだ難しいですが、弊社の決算書を見ながら分析していきたいと思います。 勉強になります。

今年は黒字で昨年と一昨年は赤字だったので、社長は関連会社への報酬を調整したり備品購入して、赤字と相殺して10~20万円の黒字になるよう計画していました。
本当なら繰越欠損金の申告書に載っている金額を伝えるべきでしたが、昨年と一昨年の赤字はいくらだったか?と聞かれてそのまま各年の当期純損失の金額を伝えてしまったため、相殺できる金額が違い計画が狂ってしまいました。

私の不勉強、社長の意図を汲めていなかったせいですが、もし正しく繰越欠損金の金額を伝えていれば社長は計画通り黒字をコントロールできたのでしょうか、それとも会計士さんに決算仕訳をしてもらわないと最終的な金額はわからないですか?

言い訳になってしまいますが専門的に経理を勉強したことはないので、また社長との意思疏通も少し難しいため、決算のたびに何かしら失敗をしては都度学んでいっている状況です。
一人前の経理担当になるにはどう勉強したらよいのか、またご助言いただければありがたいです。

Re: 当期純利益の予測

<今年は黒字で昨年と一昨年は赤字だったので、社長は関連会社への報酬を調整したり備品購入して、赤字と相殺して10~20万円の黒字になるよう計画していました。


このような決算処理、日常行うとすればいずれ、貴社としての経営管理が適正になされなくなります。

親子関係会社間では、親子会社間の会計処理の統一を図ることが必要です。
お話しのような、処理を為されることが多発しますと、不正な売り上げ、売掛、買掛計上など多発します。
これにより企業としての信用度は一番の低下原因です。
皆さんで、これらの点は今一度、確認することが必要でしょう・

参考となる情報です。
ご専門 公認会計士の方からの情報です。

連結(平成25年改正)
「第2回:親子会社間の会計処理の統一」
2016.04.12
新日本有限責任監査法人 公認会計士 中村 崇氏

https://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/commentary/consolidated/2016-04-12-02.html

Re: 当期純利益の予測

著者あらららさん

2021年07月04日 14:09

安芸ノ国様

再度のご回答ありがとうございます。

> 親子関係会社間では、親子会社間の会計処理の統一を図ることが必要です。
> お話しのような、処理を為されることが多発しますと、不正な売り上げ、売掛、買掛計上など多発します。
> これにより企業としての信用度は一番の低下原因です。
> 皆さんで、これらの点は今一度、確認することが必要でしょう・

関連会社への報酬を調整することはやはりいけないのですね。いくら以上の利益の取引はその何くらい%、とだいたいは決まっているのですが、あまりきっちりはしていないので、第三者から報酬の根拠を聞かれたときにきちんとした数字が示せないのは良くないなと思っていました。社長に提言してみたいと思います。

必要な備品を購入するようなことは皆さんされているようですが(限度はあるかと思いますが)、そのために黒字の金額を正確に予測するためにはどうしたらいいのか知りたいです。

またご指導いただけましたら幸いです。

Re: 当期純利益の予測

著者ユキンコクラブさん

2021年07月05日 13:51

正確な数字は決算を正しくしないと出ません。。。

また、会社規模によっては、利益幅も大きく変わることがあります。
よくテレビで半期決算予測大幅変更、、、などやっているのを見ると
億単位で変わることも、、、


10~20万程度の差をだすなら、
毎月決算月次決算)を組んでいく必要があるでしょう。
たぶん、それは書き込まれた内容から、今すぐ対応可能とはできないと推測します。

顧問税理士がいるのであれば、毎月月次処理のチェックをしてもらい、毎月試算表を出してもらうことから始めるとよいと思います。
月々の売り上げにたいする仕入や経費の支出割合がわかると、利益率がでてきますので、売り上げに対して判断しやすくなることもあります。
例えば
売上100円(100%)に対して、仕入が50円(50%) その他費用が30円(30%) 利益が20円(20%)
となれば、
年間売上に対して20%の利益。。。という見方です。

ただ、これも正確な数字ではないので、
大きな買い物や、臨時収入の額によっては大幅に変わることも。。
3か月ぐらい先まで売り上げ予測できていると利益予測もつきやすいです。

Re: 当期純利益の予測

著者あらららさん

2021年07月05日 22:50

ユキンコクラブ様
ご回答ありがとうございます。

>正確な数字は決算を正しくしないと出ません。。。
やはり、そうなんですね。
会計事務所に勤めていた人などでしたら大体わかるのかも知れませんが、経理ど素人の状態で採用されてますので…
難しいことなのだと社長もわかってくれるとよいのですが。

普段社長とのコミュニケーションが少なく、毎年決算月も半ばに入ってから急にあれこれ聞かれたり、どこどこからいくら手数料入るから請求書作って送って!など言われるので私も焦ってしまいます。昨日も3ヶ月前の領収書持ってきましたし…

毎月報告書は出していますが、四半期ごとに一緒に分析してみたり、決算2、3ヶ月前からは毎月が決算だという意識で自分の仕事はもちろんこちらからも社長に早めの声かけをしていきたいと思います。
ありがとうございました。

Re: 当期純利益の予測

著者ユキンコクラブさん

2021年07月06日 08:50

>
> 普段社長とのコミュニケーションが少なく、毎年決算月も半ばに入ってから急にあれこれ聞かれたり、どこどこからいくら手数料入るから請求書作って送って!など言われるので私も焦ってしまいます。昨日も3ヶ月前の領収書持ってきましたし…
>

上記の状態で、年間利益予想10万円以内は無理でしょう。。
予備費を取っておいても無理だと思います。
まずは、毎月の売り上げ漏れ、経費漏れがないような状態にしないと利益予測はできませんよ。。
利益予測を10万円いないにするのであれば、漏れの範囲は1万円未満。。。まででしょうね。(これが20万円なら、、という問題ではないのですけど)

月の締め日を決め、徹底的に月次決算ができる状態にしていくことが先決です。
あとは、実際に行った利益予測との差が、社長の後出し経費の差額だということがわかるようになるとよいですね。。。

> 毎月報告書は出していますが、四半期ごとに一緒に分析してみたり、決算2、3ヶ月前からは毎月が決算だという意識で自分の仕事はもちろんこちらからも社長に早めの声かけをしていきたいと思います。
> ありがとうございました。

Re: 当期純利益の予測

著者あらららさん

2021年07月06日 13:19

ユキンコクラブ様

またのご返信ありがとうございます。

> 月の締め日を決め、徹底的に月次決算ができる状態にしていくことが先決です。

そうですね。本決算の前だけでは慌ててミスなども起こりやすくなりそうですので、毎月しっかり確認するよう気をつけたいと思います。

> あとは、実際に行った利益予測との差が、社長の後出し経費の差額だということがわかるようになるとよいですね。。。

はい!
たまにしか会わなくて領収書置いて文句だけ言って行くので、なかなかこちらから社長に強く言えないのでいつも悔しい思いをしています…

私の気持ちに寄り添ってくださるようなご意見ありがとうございました。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP