相談の広場
当社、運送業です。
就業規則より
当該賃金計算期間における所定労働日数が無欠勤だった場合に
皆勤手当てを支給する。
とあります。
定期便は欠勤なく出勤してますが、スポットできた仕事の時「行きたくない」「早く帰りたい」と泣きながら言ってきます。
この場合、どうしたらいいでしょうか?
皆勤手当を減額して欠勤控除になるのでしょうか?
零細企業なので今までは大目に見て、こういった時でも皆勤手当は満額支給してました。
アドバイスお願いします。
スポンサーリンク
皆勤手当の支給基準は、貴社独自の支給になります。
よって、支給するも、支給しないも貴社の給与支給規定に従うことになります。
そもそも、皆勤手当を支給する基準が、出勤日数にたいするものであれば、
業務内容で支給したり支給しなかったりすることはできないとおもいますが、いかがでしょう。。
スポット業務に対して、通常業務を超える仕事であれば、別途手当をつけてあげるとか、
「行かない」ということであれば、業務命令違反による懲戒対応や
「早く帰りたい」ということであれば、時間外労働でない所定労働時間内であれば、ノーワークノーペイの原則で早退控除で対応、、、
など、別の対処方法も視野に入れて給与規定の見直しをしてみてはいかがでしょうか?
泣きながら訴えてくる、、、ってちょっと大げさだと思いますが、
大の大人が、それも給与をもらう側が、仕事のえり好みができる環境ってどうなのでしょう。。。他の従業員に影響が出るのでは??、、
Aさんが泣きながら「スポットしたくない」といえばスポットをしなくていいなら
Bさんだって「スポットしたくない」と頬を膨らませてすねれば、スポットは免除にしなければいけなくなりますよね。
> 当社、運送業です。
>
> 就業規則より
>
> 当該賃金計算期間における所定労働日数が無欠勤だった場合に
> 皆勤手当てを支給する。
>
> とあります。
>
> 定期便は欠勤なく出勤してますが、スポットできた仕事の時「行きたくない」「早く帰りたい」と泣きながら言ってきます。
>
> この場合、どうしたらいいでしょうか?
>
> 皆勤手当を減額して欠勤控除になるのでしょうか?
>
> 零細企業なので今までは大目に見て、こういった時でも皆勤手当は満額支給してました。
>
> アドバイスお願いします。
>
>
私見です。
皆勤手当は法定の手当ではないので、基本は貴社で(法律の範囲で)自由に設定できます。取扱いの詳細は貴社にしかわからないことです。
そのうえでの回答になります。
スポットの仕事は、所定労働には含まれておらず、休日出勤や残業等になるということでしょうか。
であるなら、貴社の就業規則がご質問の通りなら、所定労働については無欠勤であるので、就業規則上は皆勤手当の対象になるかと思います。
また、「無欠勤」という条件だけでは、遅刻・早退の際にも皆勤手当の対象になるように読めますので、それが意図しないものなら、就業規則の変更をお勧めします。
皆勤手当減額と欠勤控除はそれぞれ別のものですので、それぞれで該当するかどうか判断ください。当然、どちらにも該当することはありえます。
回答ありがとうございます。
ユキンコクラブさんの言う通りです。
社員のわがままが通用する会社で本当に困っています。
給与規定の見直しが必要ですね。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
> 皆勤手当の支給基準は、貴社独自の支給になります。
> よって、支給するも、支給しないも貴社の給与支給規定に従うことになります。
>
> そもそも、皆勤手当を支給する基準が、出勤日数にたいするものであれば、
> 業務内容で支給したり支給しなかったりすることはできないとおもいますが、いかがでしょう。。
>
> スポット業務に対して、通常業務を超える仕事であれば、別途手当をつけてあげるとか、
> 「行かない」ということであれば、業務命令違反による懲戒対応や
> 「早く帰りたい」ということであれば、時間外労働でない所定労働時間内であれば、ノーワークノーペイの原則で早退控除で対応、、、
> など、別の対処方法も視野に入れて給与規定の見直しをしてみてはいかがでしょうか?
>
> 泣きながら訴えてくる、、、ってちょっと大げさだと思いますが、
> 大の大人が、それも給与をもらう側が、仕事のえり好みができる環境ってどうなのでしょう。。。他の従業員に影響が出るのでは??、、
> Aさんが泣きながら「スポットしたくない」といえばスポットをしなくていいなら
> Bさんだって「スポットしたくない」と頬を膨らませてすねれば、スポットは免除にしなければいけなくなりますよね。
>
>
> > 当社、運送業です。
> >
> > 就業規則より
> >
> > 当該賃金計算期間における所定労働日数が無欠勤だった場合に
> > 皆勤手当てを支給する。
> >
> > とあります。
> >
> > 定期便は欠勤なく出勤してますが、スポットできた仕事の時「行きたくない」「早く帰りたい」と泣きながら言ってきます。
> >
> > この場合、どうしたらいいでしょうか?
> >
> > 皆勤手当を減額して欠勤控除になるのでしょうか?
> >
> > 零細企業なので今までは大目に見て、こういった時でも皆勤手当は満額支給してました。
> >
> > アドバイスお願いします。
> >
> >
こんにちは。
>スポットできた仕事の時
これが,所定労働時間内の業務なのか,そうでないのかで判断が異なるかと考えます。
業務時間内の急な仕事であっても,しない,と言われるのでしょうか。
そうであれば,貴社としてそれが受容できるのかどうかであり,受容できないのであれば懲罰をもって対応することもあるでしょう。
業務時間外であるのであれば,そもそも残業や休日出勤命令に該当するのでしょうから,所定労働日に欠勤していないのですから,皆勤手当は支給しなければならないでしょう。
> 当社、運送業です。
>
> 就業規則より
>
> 当該賃金計算期間における所定労働日数が無欠勤だった場合に
> 皆勤手当てを支給する。
>
> とあります。
>
> 定期便は欠勤なく出勤してますが、スポットできた仕事の時「行きたくない」「早く帰りたい」と泣きながら言ってきます。
>
> この場合、どうしたらいいでしょうか?
>
> 皆勤手当を減額して欠勤控除になるのでしょうか?
>
> 零細企業なので今までは大目に見て、こういった時でも皆勤手当は満額支給してました。
>
> アドバイスお願いします。
>
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]