相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

中途採用募集の条件について

著者 no-work no-pay さん

最終更新日:2021年09月17日 09:13

お世話になります。
タイトルの件、総務課に新たに1名採用しようと求人の大手専門業者に紹介してもらっています。
その中で、会社としては「字が丁寧な人」を採用したいため直筆の履歴書などの提出を求めることは差別等により違法ですか?

弊社の総務業務には、社内外への手書きの書類が多くあり、読めない程の字、読む気をなくす汚い字は書類を受け取る方からの当社・当課の印象・信頼が下がること、文字の誤認によるトラブルが発生する恐れがあります。
現に、書類発送を多く担当する課員の字が汚く、クレームが発生しています。
その者には、字を丁寧に書く必要性を再三指導していますが改善しません。

字を丁寧に書くことは、これから採用する方に任せる業務の性質上必要なスキルですが、募集時の差別に当たりますか?

業者に打診したところ、腕の欠損等の障害がある方への差別になる、とNGと言われました。
そもそもその様な方に文字を書く業務を任せないですし、差別には当たらないと思うのですが。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 中途採用募集の条件について

こんにちは。

今や、契約書、報告書などすべてがパソコンでの入力作成がほとんどですが、確かに企業関係者内では古くからの手書き契約書、覚書書など多数存在してます。
これらの保存については長年その管理などには大変な作業を伴うことマあるようです。
お話しの、これらの証書など管理保管については、両者kンで合意があれば新たな契約書にパソコン作成、漢字なども現行法令等での漢字にするなどとることもあるようです。
その際には、前手書き契約書などの完全なる把握など含めて行う作業なども必要でしょう。
その折などには、「公益財団法人 日本漢字能力検定協会」などが行う認定試験などの合格者など求める場合もあるようです。
若者から高齢者など多数受験などもされるようですから一度、ご意見あ道あがってみればいいでしょう。
身体障碍者などの方も、いろいろと努力され、こういった業務突かれている方も多いようです。
時間的な試薬など設定せず、要請時点での出社などの時間設定なども必要かと思います。
社労士、社会福祉士の方などにもご相談を。

質問が2ページにわたってます。削除がいいですよ

Re: 中途採用募集の条件について

著者boobyさん

2021年09月17日 11:47

> お世話になります。
> タイトルの件、総務課に新たに1名採用しようと求人の大手専門業者に紹介してもらっています。
> その中で、会社としては「字が丁寧な人」を採用したいため直筆の履歴書などの提出を求めることは差別等により違法ですか?
>
> 弊社の総務業務には、社内外への手書きの書類が多くあり、読めない程の字、読む気をなくす汚い字は書類を受け取る方からの当社・当課の印象・信頼が下がること、文字の誤認によるトラブルが発生する恐れがあります。
> 現に、書類発送を多く担当する課員の字が汚く、クレームが発生しています。
> その者には、字を丁寧に書く必要性を再三指導していますが改善しません。
>
> 字を丁寧に書くことは、これから採用する方に任せる業務の性質上必要なスキルですが、募集時の差別に当たりますか?
>
> 業者に打診したところ、腕の欠損等の障害がある方への差別になる、とNGと言われました。
> そもそもその様な方に文字を書く業務を任せないですし、差別には当たらないと思うのですが。
>
> よろしくお願いいたします。

手書きの字がきれいなことが採用要件なので履歴書を手書きに限定する、というのは、転職関連会社の方のいう通り差別につながる可能性があるので難しいと思います。今回だって障碍者を採用して、御社にいる他の字のきれいな人を異動させてもよいわけです。そういう柔軟な考えを持たず、思考停止して門前払いで対応することが差別とみなされる可能性があります。

でも、今回応募してくれる人の中には手書きの履歴書を送ってきてくれる人がいるでしょう。その中で文字がきれいな人を採用するのは御社の判断になるので、問題にはならないと思います。応募は誰でも自由ですが採用に際しては基準を設ける、これは差別にはなりません。

私が疑問に感じたのは、字の汚い従業員に対して、キレイに書けと叱責するだけで、御社では何の対応もしていないことです。自己啓発でペン習字を習わせるとか、御社で字のきれいな人を異動させるとか、何の対応もないことが一番の問題であるように感じます。これは私感ですが。

Re: 中途採用募集の条件について

≪手書きの字がきれいなことが採用要件なので履歴書を手書きに限定する、というのは、転職関連会社の方のいう通り差別につながる可能性があるので難しいと思います。≫

いえいえ、問題にすることはないと思いますが。
なかには、慶弔関係に関するお店などでは、必要に応じて手書き文書など作成されていますから。。
部署によっては、そのことを専門とする部署の方などもおられると聞きますが。
今は、パソコンなど使って手書き作成、ネット配信などで関係先に送るなどしてますから。
場合によってはハローワークなどと通さずいろいろな口座など開かれてる先等にお尋ねにらることもよいのではないでしょうか、

Re: 中途採用募集の条件について

著者株式会社BMGTさん (専門家)

2021年09月18日 11:36

「字が丁寧な人」という採用基準は主観的要素が大部分を占めるため問題です。
一方で「日本書写技能検定協会が実施する硬筆書写技能検定試験にて〇〇級以上を取得している人」などの客観的基準を設けるという方法はあります。

ただし、その理由が手書き書類が多いため、などというのでは理由になりづらいですね。
例えば社外へ送る書簡の宛名を筆耕する業務があるとか、その他どうしても手書きでないと行えない業務があり、その際に美的・芸術的要素が高いことが必須な場合は「検定〇〇級以上保有者」というのが採用条件となり得ると思います。
筆耕屋さんや手書き看板の制作業者さんなどが条件を出せる会社として該当するかと思います。

とは言え、今や冠婚葬祭時の熨斗や郵送物の宛先や書類の記載など、あらゆるものはPCで作ったデータをプリントして利用します。ハンディプリンターなら形が不ぞろいな野菜などにもプリントできる時代です。

周囲の人が読みづらいのが困る、という理由で文字の綺麗さを採用条件にするのは、今やあり得ないので、手書き撲滅に力点を置かれる方が時代に即していると思います。

Re: 中途採用募集の条件について

著者ぴぃちんさん

2021年09月18日 12:57

こんにちは。

「字が丁寧な人」というのを,募集の要件にだすことは難しいでしょう。
資格がないと応募できないというのがないわけではありませんが(例:看護師免許等),書字についてはその業務をおこなうのになければならない資格とまではいえないでしょう。

ただ,応募された書類を確認して採用するのかどうかは,貴社の判断になります。



> お世話になります。
> タイトルの件、総務課に新たに1名採用しようと求人の大手専門業者に紹介してもらっています。
> その中で、会社としては「字が丁寧な人」を採用したいため直筆の履歴書などの提出を求めることは差別等により違法ですか?
>
> 弊社の総務業務には、社内外への手書きの書類が多くあり、読めない程の字、読む気をなくす汚い字は書類を受け取る方からの当社・当課の印象・信頼が下がること、文字の誤認によるトラブルが発生する恐れがあります。
> 現に、書類発送を多く担当する課員の字が汚く、クレームが発生しています。
> その者には、字を丁寧に書く必要性を再三指導していますが改善しません。
>
> 字を丁寧に書くことは、これから採用する方に任せる業務の性質上必要なスキルですが、募集時の差別に当たりますか?
>
> 業者に打診したところ、腕の欠損等の障害がある方への差別になる、とNGと言われました。
> そもそもその様な方に文字を書く業務を任せないですし、差別には当たらないと思うのですが。
>
> よろしくお願いいたします。

Re: 中途採用募集の条件について

著者村の長老さん

2021年09月19日 11:21

この場合、倫理上の差別と採用時等の職業安定法違反としての差別があると思います。後者において、そうした条件設定が差別に当たるかどうかはわかりません。しかし現実問題として、求人票にそういう条件を書かずとも面接等でそうした作業が多くあることは言ってもいいと思いますし、仮にそれができないのであれば不採用とすることも可能なはずです。逆を言えば、その作業ができないのに身障者であるがゆえに、必ず採用しなければならないことはないはずです。従って、予めそうした作業がありそうした能力がある人を求めていることを知らせても、応募者にとっても利益があると思いますので大丈夫だと思うのが私の考えです。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP