相談の広場
お世話になります。
今回ご教示いただきたいのは、精神障害従業員の給与(時給発生)の件です。
精神障害のパート従業員(時給者)を雇用しているのですが、度々発作や精神状態不安定により、本来働くべき時間に休憩室で横になり仕事はできない状態になるのです。先日も昼休憩が終了(13:00)しましたがなかなか事務所へ戻らず、不安に思った同僚のパートさんが休憩室へ様子を見に行ったところ、急に怒り出し、物を投げ、テーブルに顔を突っ伏したと思ったら泣き出しました。そのため休憩室のソファに横にさせ休ませたのですが、そこから終業時間の16:00まで一切仕事はしていません。
他のパート従業員にも大変な迷惑が掛かっている状況です。
こういった場合、この精神障害のパート従業員の13:00~16:00の賃金はカットしてもよろしいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
> 今回ご教示いただきたいのは、精神障害従業員の給与(時給発生)の件です。
>
> 精神障害のパート従業員(時給者)を雇用しているのですが、度々発作や精神状態不安定により、本来働くべき時間に休憩室で横になり仕事はできない状態になるのです。先日も昼休憩が終了(13:00)しましたがなかなか事務所へ戻らず、不安に思った同僚のパートさんが休憩室へ様子を見に行ったところ、急に怒り出し、物を投げ、テーブルに顔を突っ伏したと思ったら泣き出しました。そのため休憩室のソファに横にさせ休ませたのですが、そこから終業時間の16:00まで一切仕事はしていません。
> 他のパート従業員にも大変な迷惑が掛かっている状況です。
> こういった場合、この精神障害のパート従業員の13:00~16:00の賃金はカットしてもよろしいのでしょうか?
>
>
こんにちは
健常者であれば、勤務中に体調不良となってすぐに回復しなければ早退すべきところでしょう。
昼休憩から自身の意思で仕事に復帰せず終業時刻まで職務からの離脱が続いたということなので、精神障害者といえども“ノーワーク ノーペイ”の原則は適用されて然るべきとは思いますが、ご本人及び家族への丁寧な説明が必要でしょう。
質問からはそれますが、本人がそういう状況になった時に、社内で適切なサポートができる体制ができていることが望まれます。もし長時間放置して何かあれば会社の責任が問われることもありえます。
本人が持つ障害の特性に対する十分な理解と会社としての受け入れ体制が無いまま雇用すると、お互いに不幸です。
相談者さまが、給与計算の担当者だけの立場なのか、労務・人事全般に関わっているのかは分かりませんが、会社として障害者雇用について再考すべきではないでしょうか。(余計なお世話だったらごめんなさい)
(参考)
総務の森ともリンクしている 障害者雇用ドットコムのブログ&コラムです
https://syougaisya-koyou.com/
> > 今回ご教示いただきたいのは、精神障害従業員の給与(時給発生)の件です。
> >
> > 精神障害のパート従業員(時給者)を雇用しているのですが、度々発作や精神状態不安定により、本来働くべき時間に休憩室で横になり仕事はできない状態になるのです。先日も昼休憩が終了(13:00)しましたがなかなか事務所へ戻らず、不安に思った同僚のパートさんが休憩室へ様子を見に行ったところ、急に怒り出し、物を投げ、テーブルに顔を突っ伏したと思ったら泣き出しました。そのため休憩室のソファに横にさせ休ませたのですが、そこから終業時間の16:00まで一切仕事はしていません。
> > 他のパート従業員にも大変な迷惑が掛かっている状況です。
> > こういった場合、この精神障害のパート従業員の13:00~16:00の賃金はカットしてもよろしいのでしょうか?
> >
> >
>
> こんにちは
> 健常者であれば、勤務中に体調不良となってすぐに回復しなければ早退すべきところでしょう。
> 昼休憩から自身の意思で仕事に復帰せず終業時刻まで職務からの離脱が続いたということなので、精神障害者といえども“ノーワーク ノーペイ”の原則は適用されて然るべきとは思いますが、ご本人及び家族への丁寧な説明が必要でしょう。
>
> 質問からはそれますが、本人がそういう状況になった時に、社内で適切なサポートができる体制ができていることが望まれます。もし長時間放置して何かあれば会社の責任が問われることもありえます。
> 本人が持つ障害の特性に対する十分な理解と会社としての受け入れ体制が無いまま雇用すると、お互いに不幸です。
> 相談者さまが、給与計算の担当者だけの立場なのか、労務・人事全般に関わっているのかは分かりませんが、会社として障害者雇用について再考すべきではないでしょうか。(余計なお世話だったらごめんなさい)
>
> (参考)
> 総務の森ともリンクしている 障害者雇用ドットコムのブログ&コラムです
> https://syougaisya-koyou.com/
>
springfield さん ご返信ありがとうございました。
余計なお世話などということは全くありません。
大変参考になりました。ありがとうございました!
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]