相談の広場
質問です。
営業先へ車2台で向かわなければならない状況で
それぞれがコインパーキングに停めましたが、
Aさんは現場の目の前でMAX600円の駐車場で経費を支払いました。
Bさんがカード払いで駐車場代を払いたいとの理由で、700m歩いた先の
コインパーキング式の大きな病院の駐車場に停めましたが患者以外MAXなし。
(これを見落としていたらしいです。)
その為、普通に加算され5000円の駐車場代の
領収書を出してきました。
今、保留にしてまだ支払ってませんが。
この理由で5000円支払うのはおかしいと思いますが、
皆さんはどう思われますか?
Bさんは、このことに関して一言も謝りにも来ない。
100歩譲ってAさんと同じ600円で支払おうかと思っています。
これって倫理的に、法的にどう思いますか?
ご伝達・ご教授くださいませ。
スポンサーリンク
駐車場料金の上限規定が交通費関連の規定にあるなら上限額で良いでしょうが、上限規定が無いなら支払わないということはできません。ご立腹はもっともでしょうが、ご相談者さんが経理部員なら職権乱用になりかねません。
駐車場料金の請求システムの見落としについては再発防止策等を当人及び上司に義務付け、二度と起さないように注意することはできると思います。しかしながら、罰金代わりに駐車場代を支払わないのは、労働基準法第16条(賠償予定の禁止)もしくは17条(債権と賃金の相殺の禁止)に抵触する可能性があります。
社員が業務遂行時に起こしたミスに対して損害賠償を求める権利が会社にはありますが、通常起こりうるミスに関して損害賠償することは無理かと思います。今回の件は割とありうる平凡なミスのような気がします。
ご参考まで。
> 質問です。
> 営業先へ車2台で向かわなければならない状況で
> それぞれがコインパーキングに停めましたが、
> Aさんは現場の目の前でMAX600円の駐車場で経費を支払いました。
> Bさんがカード払いで駐車場代を払いたいとの理由で、700m歩いた先の
> コインパーキング式の大きな病院の駐車場に停めましたが患者以外MAXなし。
> (これを見落としていたらしいです。)
> その為、普通に加算され5000円の駐車場代の
> 領収書を出してきました。
> 今、保留にしてまだ支払ってませんが。
> この理由で5000円支払うのはおかしいと思いますが、
> 皆さんはどう思われますか?
> Bさんは、このことに関して一言も謝りにも来ない。
> 100歩譲ってAさんと同じ600円で支払おうかと思っています。
>
> これって倫理的に、法的にどう思いますか?
> ご伝達・ご教授くださいませ。
>
こんばんは。
考え方としては、ほぼboobyさんに同意したのですが、
> カード払いで駐車場代を払いたいとの理由で
これは会社のカードなのですか?
個人のカードであり、ポイントがもらえるからという理由であれば、非常識極まりない考え方として指導はあってもおかしくはないと思いますよ。
まあ会社のカードであれば、極力経費を削減したいということであらば、会社から推奨する駐車場の案内等は必要でしょうね。
MAX600円の駐車場が近隣で特に格安であり、他に上限設定がないもしくは上限があってももっと高額というケースがあるのであれば、他の駐車場に停めれば600円内で済ますことはできない可能性は十分にあるかとは思います。
> 質問です。
> 営業先へ車2台で向かわなければならない状況で
> それぞれがコインパーキングに停めましたが、
> Aさんは現場の目の前でMAX600円の駐車場で経費を支払いました。
> Bさんがカード払いで駐車場代を払いたいとの理由で、700m歩いた先の
> コインパーキング式の大きな病院の駐車場に停めましたが患者以外MAXなし。
> (これを見落としていたらしいです。)
> その為、普通に加算され5000円の駐車場代の
> 領収書を出してきました。
> 今、保留にしてまだ支払ってませんが。
> この理由で5000円支払うのはおかしいと思いますが、
> 皆さんはどう思われますか?
> Bさんは、このことに関して一言も謝りにも来ない。
> 100歩譲ってAさんと同じ600円で支払おうかと思っています。
>
> これって倫理的に、法的にどう思いますか?
> ご伝達・ご教授くださいませ。
>
ぴぃちんさん ご回答ありがとうございました。
> これは会社のカードなのですか?
こちらは、個人のカードです。手持ち現金を減らしたのなくので
いつもカード払いの出来る駐車場を探していたそうです。
おそらく今までも、その近隣の駐車場で割高でも平気で停めていたのが予想されます。
こちらに関しましては、厳しく指導いたしました。
カード払いしたいから、、は、個人の都合で。なるべく安い駐車場に停めるの が常識でしょ?と。
>boobyさんのご回答を見て色々考えて、今回はやはりそのままの金額で駐車場代を渡すことにしました。
ただ、次は無いと。厳しく指導しました。
皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]