相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業経営に関わる立場の皆さま。日頃、関係者には打ち明けにくい課題や悩み事がありませんか。専門家や同じ 経営者からのアドバイス、社員の立場からの意見など、解決へのヒントとなる「経営の知恵」を募集します。

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

役員退職金等について教えてください

著者 nami23 さん

最終更新日:2025年03月26日 12:52

いつもお世話になっております。

今度取締役が退任し 非常勤顧問になることになりました
報酬も1/3程度に 減額され 役員退職金も支払われます
社会保険は 同日得喪できないので 任意保険に変えるそうです
(60才以上なので 年金分は不要になります)

ただ 業務引き継ぎの為 当面(半年程度)は、週4日程度の出勤に
なるそうです。(32時間/40時間)

そうなると、社会保険任意継続でなく 3ヶ月後の随時変更?
また、役員退職金は 退職金とみなしてもらえるのか?
役員報酬として 損金にできず 源泉税等も 加算されてしまうのでは?

どなたか アドバイスお願いします

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP