相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社判、小切手印について

著者 kuna さん

最終更新日:2007年09月05日 15:45

いつも勉強させていただいております。
社判、小切手印(手形、小切手等におす住所会社名の入ったもの)ですが、
住所変更があり、作り直すことになりました。
そこで調べましたら、多少高いですが、インク浸透型(シャチハタのような)
が便利そうだなと思ったのですが、
法律的にまずいとかあるのでしょうか。
無知で申し訳ありませんが、ご教授いただければと思います。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 社判、小切手印について

著者久保FP事務所さん (専門家)

2007年09月05日 16:18

削除されました

Re: 社判、小切手印について

著者いさおさん

2007年09月05日 21:22

契約書小切手などの、「署名もしくは記名捺印」の「記名」とは、ゴム印、印刷機の印字などの事を指します。従って、インク浸透型の印でも問題がないと思います。

Re: 社判、小切手印について

著者kunaさん

2007年09月06日 08:39

素早いご回答大変うれしく思っております。
丁寧なご説明ありがとうございました。
早速、インク浸透型で手配したいと思います。
本当にありがとうございました。

Re: 社判、小切手印について

> 契約書小切手などの、「署名もしくは記名捺印」の「記名」とは、ゴム印、印刷機の印字などの事を指します。従って、インク浸透型の印でも問題がないと思います。

すいません、論点が少しずれるんですが、銀行などに個人情報を出す場合の定型フォームに押す印鑑は「シャチハタはダメ!」というのが定説になっていますが、(これは印影部分が柔らかいゴムでできているため、印影が変形するからと理解していますが・・?)手形・小切手に押す代表者印がシャチハタOKというのは、ちょっと解せないのですが・・・・。

Re: 社判、小切手印について

著者須藤労務管理事務所さん (専門家)

2007年09月06日 11:38

ヤベッチ様へ
最初の質問者の「社判、小切手印」は、"手形、小切手等におす住所会社名の入ったもの"とあるので、いわゆるスタンプのことでしょうね。"判"とか"印"とあったので一瞬オヤッと思いました。いさお様の回答の通り、記名は容易に消えなければ何でも構わないです。

捺印・押印は朱肉で押すことになるので、シャチハタは銀行や役所等公的な場での証明、登録等は基本的にできません。いわゆる銀行印、登記印が該当します。
理由は、ゴム質で変形すること、陰影がにじみやすいこと、印材が耐久性に乏しく、高さが一定水準以下であること等です。
シャチハタのHPでも印鑑証明に使用しないよう明記があります。
http://www.shachihata.co.jp/support/faq/02/0300/index.php

Re: 社判、小切手印について

著者久保FP事務所さん (専門家)

2007年09月06日 12:11

> いつも勉強させていただいております。
> 社判、小切手印(手形、小切手等におす住所会社名の入ったもの)ですが、
> 住所変更があり、作り直すことになりました。
> そこで調べましたら、多少高いですが、インク浸透型(シャチハタのような)
> が便利そうだなと思ったのですが、
> 法律的にまずいとかあるのでしょうか。
> 無知で申し訳ありませんが、ご教授いただければと思います。
> 宜しくお願い致します。

==========

判と印とを混同していたようです。
初期回答は削除します。

Re: 社判、小切手印について

須藤労務管理事務所 様

了解しました、手形・小切手などには住所、法人名などが入ったものと代表社印が両方押されていますね。このうち、代表者印の方が「シャチハタ」はダメだということですね。でも押された印影から100%シャチハタかどうかを判断することはできるのでしょうか?印影が妙にきれいだからわかるのでしょうか? この話題は外国人の人に「ここが変だよ、日本人」ジャンルで説明するネタにします。アドバイス、ありがとうございました。

Re: 社判、小切手印について

著者kunaさん

2007年09月07日 08:06

わかりにくい書き方をしてしまったようで、申し訳ありません。
朱肉で押す印ではなく、黒のインクで押すスタンプのことでした。
皆様のご意見大変参考になります。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP