相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

夜間勤務該当者の健康診断について

著者 ぷくぷく太郎 さん

最終更新日:2007年10月25日 10:09

こんにちは。

夜間勤務該当者の健康診断について質問します。

この度、夜勤該当者の方に2度目(1度目は4月に実施済み)の案内をしたのですが、
『夜間勤務の時間が半年間で24日以内なので、必要ないのではないか』
との意見がでました。
6ヶ月で24日(回)以内の夜勤であれば本当に2回目の健康診断は必要ないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 夜間勤務該当者の健康診断について

著者む・らさん

2007年10月25日 10:32

労働安全衛生法に基づき、すべての事業者労働者の数を問わず年に1回以上、特に深夜業従事者につい
ては6ヶ月に1回以上の健康診断を実施する義務があります。この場合の深夜業とは、午後10時から翌朝
5時迄の間に働くことをいいます。勤務時間の一部がこの時間帯にかかる場合は深夜業務となりますので、
交代制の勤務や残業なども含まれます。常時使用される労働者であって、当該健康診断を受けた日前6ヶ
月間を平均して1ヶ月に4回以上で6ヶ月間で24回以上の深夜業に従事した人です。この業務に従事して
いるすべての従業員について6ヶ月に1回(年に2回)の健康診断の受診が義務付けられています。

とありますから、6ヶ月間で24回未満は必要ないと思います。

Re: 夜間勤務該当者の健康診断について

著者マーキュリーさん

2007年10月26日 10:05

すみません、途中参加いたします。
私は、夕方17時から、翌朝10時(内仮眠2時間ほどあり)の月平均12日間の夜勤勤務をしております。
私の会社では、年1回しか健康診断がありません。
これは、本来なら、年2回行なわなければならないということなのでしょうか?

マーキュリーさんへ

著者む・らさん

2007年10月26日 10:35

労働安全衛生法ですから、年2回は必要だと思います。

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/josei/hourei/20000401-20.htm

http://www.hirama-byouin.or.jp/shinya.html

貴社の担当部署に相談してみてはいかがでしょうか?

Re: マーキュリーさんへ

著者マーキュリーさん

2007年10月26日 10:43

年2回義務付けされているということでしたら、会社側が健康診断の2回分を全額負担することでいいのでしょうか。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP