相談の広場
私傷病により、体力的に病気前のような労働ができなくなり仕事を制限せざるをえなくなった場合、もしくは障害者の認定を受けて、重度ではないにしても仕事を制限せざるをえない場合に給与条件をダウンするもしくは賞与決定に反映させることが可能でしょうか。
スポンサーリンク
こんにちは。
御社の規程には、私傷病で業務のパフォーマンスに何らかの影響がある場合は、主治医等の許可があるまで出勤をさせない、または、体力・能力が当該業務に不足している場合は他の部署(または業務)へ転属させることがある。
というような記述はありますか?
減給などの待遇の低下には、明確な根拠が必要です。
さらに労使が合意する、というのが一番ですが、減給と言ってさわやかに納得する人もなかなかいないでしょうから、会社としては、規程などに裏付けられた理由が必要なわけですね。
病気やケガで今までと同じ仕事ができない場合は、明らかに仕事のパフォーマンスが低下するわけですから、別の業務に就かせるなどの軽減措置が必要です。
仕事の内容が薄くなれば給与が下がる、のは当たり前ですから。
ご参考までに。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]