相談の広場
基本的な質問ですみません。
社会人になり初めて退職届を出すのですが、退職日を月末日付以外にする場合(例えば15日とか20日とか)曜日が平日でなければならないのでしょうか?1日に出して15日が土曜日になった場合、17日(月)にした方がいいのでしょうか?
教えてください。
スポンサーリンク
> 基本的な質問ですみません。
> 社会人になり初めて退職届を出すのですが、退職日を月末日付以外にする場合(例えば15日とか20日とか)曜日が平日でなければならないのでしょうか?1日に出して15日が土曜日になった場合、17日(月)にした方がいいのでしょうか?
> 教えてください。
こんにちは。
まず、自己都合退職される場合は、「退職届」ではなく、「退職願」です。
自己都合の場合は、本人に就業の意思がない場合に提出すると思うのですが、手順としては、「退職願」を提出→会社が受理
して初めて成立するものなので、願いになります。
また、御社での就業規則で、退職の意思表示は、2週間前でよいのでしょうか。
会社では、1ヶ月前にというところが多いですから、まずその点が気になりました。
引継ぎがきちんとされていていますか?
月の途中で退職される場合は、社会保険料が控除されません。反面、次の就職先が決まっていない場合、無保険になってしまうため、市町村国保又は任意継続、国民年金第一号という手続きが必要になります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]