相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

入社時の住民票の提出について

著者 マーケ さん

最終更新日:2009年04月10日 15:08

こんにちは。
新卒社員が入社しており、住民票を会社に提出し、住所確認を行っておりますが
一人暮らしを始めた社員が、実家の住所から住民票を移しておりません。
この場合、会社側は住民票を移すことを強制してよいものでしょうか。

また、移さなくてよい場合は、実際の住所と住民票記載の住所が違ってくるため
住民票の提出は必要なくなりますでしょうか。

初歩的なご質問で恐縮ではございますが、ご教示頂きたいと思いますので
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 入社時の住民票の提出について

著者1・2・3さん

2009年04月11日 22:55

マーケさん、こんばんは。

 ご教示と言える内容では無いですが、ご参考になればと思います。

 私の考えとしては、新卒社員(中途採用も同様)に住所(居所)届と住民票の提出をして貰う様にすれば良いのではないかと考えます。

 社員の中にはそれぞれの考えと事情で、実際の居所に住民票を移すことに憚る人もいると思いますので、上記の提案をいたします。

Re: 入社時の住民票の提出について

著者Earthianさん

2009年04月12日 15:54

> マーケさん、こんばんは。
>
>  ご教示と言える内容では無いですが、ご参考になればと思います。
>
>  私の考えとしては、新卒社員(中途採用も同様)に住所(居所)届と住民票の提出をして貰う様にすれば良いのではないかと考えます。
>
>  社員の中にはそれぞれの考えと事情で、実際の居所に住民票を移すことに憚る人もいると思いますので、上記の提案をいたします。

マーケさん

脇から失礼します。

1・2・3さんのご提案は、その通りだと思います。

私どもの会社でも、別の方法で居住地の確認を致しております。

以前にこんなことがありました

ある事業所の責任者が、会社の車で交通事故を起こし、車を大破させたほか、相手にも重傷を負わせてしまいました。

相手方は、車の保険で対処したのですが、会社としては規定に基づき、本人に賠償責任を負わせる予定でした。

ところが、事故直後に退職を申し出て、出社しなくなってしまったのです。

そこで、担当者が本人の住民票の住所を訪ねたところ、そこには実際には居住しておらず、やっとの思いで、実際の居住地を探し当てました。申請していた場所は、実際の住まいより遠いため交通費が実際より多くなっていました。

それ以来、住民票記載事項証明書だけではなく、定期券の券面のコピーを提出させたり、自動車通勤のものには免許証のコピーを提出させたり、牽制は行っています。

虚偽の提出が判明した場合には、懲戒の対象となることも通知して、姑息なことを考えないよう、注意換気を促しています。

Re: 入社時の住民票の提出について

Q:新卒社員が入社しており、住民票を会社に提出し、住所確認を行っておりますが
> 一人暮らしを始めた社員が、実家の住所から住民票を移しておりません。
> この場合、会社側は住民票を移すことを強制してよいものでしょうか。
>
> また、移さなくてよい場合は、実際の住所と住民票記載の住所が違ってくるため
> 住民票の提出は必要なくなりますでしょうか。
>
> 初歩的なご質問で恐縮ではございますが、ご教示頂きたいと思いますので
> 宜しくお願い致します。

A:一般的には「住民票記載事項証明書」(本籍地記載省略)を、入社時提出必要書類とされています。
そして、それにより通勤費支払いの根拠とされています。
就業規則に、入社時提出書類はいかが記載されていますか?
・「住民票」と「居所」が違う場合は、理由を記載して頂き、合理的な理由があれば、承認する方法をとられては。
・労災の通勤災害、及び通勤費の支給、住民税の源泉徴収支払先等ありますので。
藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

Re: 入社時の住民票の提出について

著者オレンジcubeさん

2009年04月13日 09:13

> こんにちは。
> 新卒社員が入社しており、住民票を会社に提出し、住所確認を行っておりますが
> 一人暮らしを始めた社員が、実家の住所から住民票を移しておりません。
> この場合、会社側は住民票を移すことを強制してよいものでしょうか。
>
> また、移さなくてよい場合は、実際の住所と住民票記載の住所が違ってくるため
> 住民票の提出は必要なくなりますでしょうか。
>
> 初歩的なご質問で恐縮ではございますが、ご教示頂きたいと思いますので
> 宜しくお願い致します。

こんにちわ。
ご質問の回答とは違いますが、御社で入社時に住民票の提出をさせておりますが、本当に必要なものですか?
それとも以前から続いていたものが単に継続的に続いているだけではありませんか?

御社では住民票を提出させることによって何を確認するのでしょうか?

一昔前は、ほとんどの会社で入社時に住居地の確認等々で住民票等を提出させておりました。
ただ、最近は少しずつ見直しが行われ住民票を提出させない企業も増えてきていると思います


必要書類について一度たな卸しをし、本当に必要な書類のみ提出させる方向でよいと思います。

(例)誓約保証人は以前ほとんどが2名必要だった。→最近は1名に。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP