相談の広場
全く労務管理初心者です。
週40時間の定義がよくわからないので、初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答をお願いします。
現在の職場はシフト体制で働いています。
その中に契約社員が数名いるのですが、
シフトを組んだ時点で既に週40時間を超えています。
この場合、予め週40時間を超えていても、割増賃金を支払えば違法とならないのでしょうか。
また、夜勤勤務においては二名体制で行っていますが、
一名に欠勤があった場合、一人での対応となり、
業務上休憩が取れません。
これは休憩時間を賃金で支払えば問題ないですか。
勤務時間は22:00~8:00なのですが、
賃金として支払う場合の割増はどうなるのでしょうか。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]