相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

深夜勤務について

著者 sunny さん

最終更新日:2009年07月30日 09:58

深夜勤務についてご教授お願いします。

派遣先でシフト体制で深夜に勤務しないといけない状況が
でてきた社員がいます。
残業時間も含めPM12:00~AM1:00くらいまでです。
本来の勤務時間はAM8:00~PM5:00(休憩1H)までなのですが、
1日8時間労働の考え方でいくと、

 PM12:00~PM9:00(休憩1H)

は法廷時間内の8時間ということになりますよね。
それ以降の、

 PM9:00~AM1:00

のうち、PM10:00までの1時間は時間外労働で、
PM10:00以降が深夜残業という考え方で正しいでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 深夜勤務について

著者オレンジcubeさん

2009年07月30日 12:45

> 深夜勤務についてご教授お願いします。
>
> 派遣先でシフト体制で深夜に勤務しないといけない状況が
> でてきた社員がいます。
> 残業時間も含めPM12:00~AM1:00くらいまでです。
> 本来の勤務時間はAM8:00~PM5:00(休憩1H)までなのですが、
> 1日8時間労働の考え方でいくと、
>
>  PM12:00~PM9:00(休憩1H)
>
> は法廷時間内の8時間ということになりますよね。
> それ以降の、
>
>  PM9:00~AM1:00
>
> のうち、PM10:00までの1時間は時間外労働で、
> PM10:00以降が深夜残業という考え方で正しいでしょうか?

こんにちわ。
その通りです。
深夜の時間帯の勤務ということで、健康診断が年2回(半年後とに1回)受診する必要があります。

Re: 深夜勤務について

著者sunnyさん

2009年07月31日 11:13

ご回答ありがとうございます。

おかげで自信もって対応することができます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP