相談の広場
深夜勤務についてご教授お願いします。
派遣先でシフト体制で深夜に勤務しないといけない状況が
でてきた社員がいます。
残業時間も含めPM12:00~AM1:00くらいまでです。
本来の勤務時間はAM8:00~PM5:00(休憩1H)までなのですが、
1日8時間労働の考え方でいくと、
PM12:00~PM9:00(休憩1H)
は法廷時間内の8時間ということになりますよね。
それ以降の、
PM9:00~AM1:00
のうち、PM10:00までの1時間は時間外労働で、
PM10:00以降が深夜残業という考え方で正しいでしょうか?
スポンサーリンク
> 深夜勤務についてご教授お願いします。
>
> 派遣先でシフト体制で深夜に勤務しないといけない状況が
> でてきた社員がいます。
> 残業時間も含めPM12:00~AM1:00くらいまでです。
> 本来の勤務時間はAM8:00~PM5:00(休憩1H)までなのですが、
> 1日8時間労働の考え方でいくと、
>
> PM12:00~PM9:00(休憩1H)
>
> は法廷時間内の8時間ということになりますよね。
> それ以降の、
>
> PM9:00~AM1:00
>
> のうち、PM10:00までの1時間は時間外労働で、
> PM10:00以降が深夜残業という考え方で正しいでしょうか?
こんにちわ。
その通りです。
深夜の時間帯の勤務ということで、健康診断が年2回(半年後とに1回)受診する必要があります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]