相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

欠勤控除の式にある項目

著者 paddle_master さん

最終更新日:2010年02月08日 15:38

お世話になります。欠勤控除額の計算をする際に月給額を1日あたりの賃金に割り、この数字×日数ででた額を控除しています。

この式の分子に家族手当が入っています。
これは扶養者数に応じて支給される手当で労働とは一切関係がありません。
同じ理由から時間外勤務割増賃金算定の基礎には家族手当は入っていません。

欠勤控除額の計算式に家族手当があるのは問題ないのでしょうか。

ちなみに弊社の賃金体系は
基本給調整給家族手当、昼食手当(全員に一律1800円)から
成り立っています。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド