• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

監督が代われば・・・

-------------------------------------------------------------

成長し続ける企業に!サービス業専門社労士日記(第850回)

-------------------------------------------------------------

おはようございます。

メルマガ発行者のこまつじゅんいちです。

このメルマガは
サービス業特に飲食店経営者及び店長
売上が上がらないとお悩みの経営者
労務管理の難しさを感じている人事担当者
同業の社労士さん

へ向けてこまつが自由に書きたいこと書いているメルマガです。

テーマは
従業員のやる気と売上は本当に連動している」
です。

-------------------------------------------------------------
◎お客様の売上アップのため!サービス業専門社労士日記
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000250571/index.html

小松潤一社会保険労務士事務所
http://www.style-neo.jp  http://www.style-neo.com
-------------------------------------------------------------
目次
■はじめに
■監督が代われば・・・
--------------------------------------------------------------
■はじめに


昨日に引き続いて
ちょっと皆さまにお願いがございます。



当社ではお取引いただいている顧問先様よりよくこんな相談を受けます。

「他社さんはどうしているの??」
「同業他社さんはどんな感じ??」



皆さん他の企業がどうなっているのかを本当に知りたがっております。
経営者の知り合いは経営者のことが多く、「どうしているの?」って
聞いているはずですが、自社の実態(どちらかと言うと負の部分)は
他人には知られたくないと思うのが当たり前で本音を語っていることは少ないでしょう



「うちの会社、労務管理ボロボロなんです。前も従業員に訴えられてしまいました(笑)」
みたいな会社のマイナスの部分を見栄もあるので知り合いの経営者には知られたくないのです。


人事労務アンケート集計冊子プレゼント


そこで皆さまにアンケートを実施しその集計結果をレポートにまとめてプレゼントしたいと思います。


参加資格は「企業で働いている人」だけです。

どしどしご参加ください。

下記より項目を選んでボタンをポンと押すだけです。
http://www.sou-jin.com/article/14297087.html


すみませんがよろしくです。

さて当社で質問が多いこと項目の一つに
「他社の評価制度はどうしているの?」

今日はそんな話

--------------------------------------------------------------------
■監督が代われば・・・

サッカーでは良くある話

今までバリバリのレギュラーで頑張っていた選手も
突然監督が代われば控えになることも結構あるのです。

例えばフランスワールドカップの岡田監督は
カズ選手を代表すら外しました。


ドイツで頑張っているウッチーも
監督が代わってから徐々に試合数が減り
怪我したこともあって一気に出場機会が減りました。



サッカーだけでなく

こまつ自身も某企業で

こまつのことが必要だと感じて採用してくれた上司がいましたが
こまつが入社して1カ月目に転勤していきました。

代わって来た上司とは最初はなかなか感覚があわずに
苦戦しましたが

こちらの考えをくみ取ってくれて
色々なことをさせてくれました。

(結果さえ出せば何をやっても良いという上司でした)

いやーこの上司とは仕事がしやすかった

でもこの上司がまた転勤になり
今度は熱血上司です。

結果が出ただけではダメで人間的な面でも
評価の対象となるのです。

この上司とはやりづらかった


結果出してもおこられるんですから
意味がわかりません。


そしてもっともやりづらかったのが
天才系で何を言っているのか理解できるのですが
何を考えているのかわからない上司です。

何かすごい我々庶民にはわからない壮大な構想があるのかもしれませんが
まったく考えていることがわかりません。


売り上げ重視かと思うと
内容を重視したり

内容を重視してサービスの向上に明け暮れていたら
急に売り上げをもっと取ってこいって言われたり

まあ形だけ「はい わかりました」って言いますが
心の中では
(ボケ何言ってんねん 昨日と言ってることが違うだろ)


そして
「ああこの上司は俺のこと評価していないな」って思っていたら
給与が大幅に上がったり
臨時にこまつだけボーナスをくれたり


「あれ??あれでよかったんだ」って思って
同じ行動をしていたら今度は急に呼ばれて
今までと同じ行動をしているにもかかわらず怒られて



こんな例はまれなんでしょうが上司が変わると
今までのポジションをキープ出来ない場合がやってきます。


それとは逆に上司が変わると
今まで日蔭の仕事をしていた人が急に
大きな仕事を任されるようになるのです。


つまり人によって評価は違ってくるのです。

出来る限り評価基準を合わそうとするのですが
会社がでかくなったら同じ評価なんて出来るはずがありません。

結局人なんで好き嫌いが出てきてしまいます。

ただ経営者は好き嫌いで評価する人は少ないです。

嫌いな部下でも任せた仕事がきちんとこなされていると
評価します。

いくら人間的に嫌いでも


従業員数が増えてくると社長が全員の評価をするわけにもいかないので
部下に部下の評価を任せるようになります。

そしてこんな箇所で評価しろって基準はある程度決めるのですが

ただし中間管理職者は違います。


経営者でもないので正当な評価なんて難しいのです。

好き嫌いで評価を行うことがあります。

目標を達成していないものかかわらず
(みんな頑張ってるから80点でもつけようか
 あいつ嫌いだから60点にしておこう)


そしてそんな中でも中間管理職で
そんな好き嫌いで評価しない優秀な方も出てくるのですが

評価がめっちゃ厳しくなって

(今期は目標に誰も到達しなかった。全員60点だ)


そして評価にばらつきが出てくるのです。


そして優秀な管理者の下で働く部下は
頑張っているのに評価点数が他の同僚よりも低くなり
不満を言うのです。



さあて皆さんの会社の部下がもし一気に1000人増えたとしたら
どんな評価制度を作りますか????


一度考えてみてください

おしまい


よかったら感想をください
info@style-neo.jp


-------------------------------------------------------------
創造人材株式会社
小松潤一社会保険労務士事務所
小松潤一
http://www.sou-jin.com/
http://www.style-neo.jp
info@style-neo.jp

絞り込み検索!

現在22,406コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP