• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

出世は運?????

-------------------------------------------------------------

成長し続ける企業に!サービス業専門社労士日記(第936回)

-------------------------------------------------------------

おはようございます。

メルマガ発行者のこまつじゅんいちです。

このメルマガは
サービス業特に飲食店経営者及び店長
売上が上がらないとお悩みの経営者
労務管理の難しさを感じている人事担当者
同業の社労士さん

へ向けてこまつが自由に書きたいこと書いているメルマガです。

テーマは
従業員のやる気と売上は本当に連動している」
です。

-------------------------------------------------------------
法改正情報や
飲食店情報など
単に情報だけをどんどん公開するサイトです。

情報発信ポータルサイト
http://www.style-neo.net/


労務情報フェイスブック
「いいね」を押していただければほぼ毎週情報を配信します。
http://www.facebook.com/pages/%E9%A3%B2%E9%A3%9F%E5%8A%B4%E5%8B%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/198392633612916

小松潤一社会保険労務士事務所
http://www.style-neo.jp  http://www.style-neo.com
-------------------------------------------------------------
目次
■はじめに
■出世は運?????
--------------------------------------------------------------
■はじめに

人事異動

それは不思議な言葉


人事異動は辞令ひとつでその人の将来を左右すると言っても過言ではない


上場企業のような大きな会社では
自分が出世するかどうかは
自分の実力以外にも
上司の力やタイミングが非常に大事になります。


どんなに素晴らしい実力、能力を持っていたとしても
タイミングと運がなければ出世は出来ないのです。



今日はそんなお話をサッカー日本代表の正ゴールキーパーで
まとめたいと思います。

--------------------------------------------------------------------
■出世は運?????


一番有名な日本代表のゴールキーパーと聞かれて
皆さんは誰を思いつくでしょうか?

100人にアンケートをしたらおそらくこんな
答えでしょう。



1位 45名 川島
2位 25名 川口
3位 20名 楢崎
4位 5名 権田
5位 3名 西川
6位 1名 松永
7位 1名 小島
8位 1名 シジマール



サッカーの代表では3名のゴールキーパーが選ばれますが
試合に出れるのは1名のみです。

基本的にキーパーが選手交代することは珍しく
一度レギュラーの座をつかむとずっと試合に出れるのです。


そしてフィールドプレイヤーと大きく違うのは
年齢の衰えはあまりなく逆に経験をどんどん積むことで
ますます実力が上がってくるのです。


歳を取っても活躍できるそんなポジションです。


川口と楢崎は二人とも天才的な力を発揮して
12年間もの間二人で大半の日本代表戦を戦ってきました。


この間に何度も第3のキーパーが選ばれましたがレギュラーを勝ち取ることはありません

川口が仮に怪我をしたとしても
楢崎がいて

楢崎が調子が悪くても川口がいて


仮に実力で上を行く選手が出てきても
なかなかチャンスが与えられないので
待ち続けるしかないのです。


他のポジションの場合、交代枠も使えるので
少なからずチャンスはやってきますが

キーパーの場合はそうもいきません。


今川島が正ゴールキーパーをしていますが
怪我をしない限り次の方のチャンスはやってきませんし
歳を取っても続けれるポジションですから

今の
権田や西川選手にはチャンスが10年間以上やってこないかもしれません。

10年後にはまた若手が台頭してきて


たった1つのポジションをずっと争っているのです。


正直運に左右されることが多いです。


実力があっても1人しかなれないので
運を持っている人しかなれないのです。



会社の人事は日本代表のゴールキーパーほどの難易度はないにしても
上司や経営者による部分が多く運に左右されるのです。


「運だから練習を辞めよう!!」
と思ったら

チャンスを失い

努力をつづけた方だけが突然チャンスがやってくるのです。


人事異動や運ですが

努力をしていない人は運もやってきません。


出世は厳しい世界です。



おしまい



良かったら感想下さい
info@style-neo.jp


-------------------------------------------------------------
創造人材株式会社
小松潤一社会保険労務士事務所
小松潤一
http://www.sou-jin.com/
http://www.style-neo.jp
info@style-neo.jp

絞り込み検索!

現在22,875コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク