相談の広場
何時も皆様にはよきアドバイスを頂きありがとう御座います。 また時間がある時は読ませて貰って居ます。
さて、今日の相談事は我が社では、月間所定労働時間が168時間ですがこれによって年間の休日を算出するのは変でしょうか?
ざっと計算すると
168*12カ月÷8時間=252日出勤日に成りますよね
休日日は 365日-252日=113日
従って113日以下の場合は就業規則に違反してる事になりますよね、113日居所なら問題はないと思うのですが下回る場合は労働者が不利になりますよね。
この辺が曖昧なので よきアドバイスをお願い致します。
因みに我が社の暦は4月から3月です(決算月に併せてるみたいです。)
アドバイスを戴きたくお願いします。
関戸、この会社に入ってまだ浅いです。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~11
(11件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]