相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

パートタイム労働者の年休について

著者 みかみ さん

最終更新日:2010年04月26日 13:26

いつも参考にさせていただいております。
さて、タイトルの件について、教えてください。


パートタイム労働者ですが、
週の所定労働日数は月~土で5日。
週の所定労働時間は1日5時間で週25時間。

この場合、勤務6ヶ月経過した場合に発生する年休は
10日でよいのでしょうか?


また、常勤雇用から短時間雇用に切替になった場合、

  4月1日~ 常勤雇用
 10月1日  10日の年休付与
翌年4月1日~ 短時間労働に変更(週3日×1日8時間)
 10月1日~ 6日付与になる?

翌年10月1日には採用時から1年6ヶ月が経過しており、
比例付与により、その時点での契約内容により
6日の付与となるのでしょうか?


どなたか、教えて下さいますようお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: パートタイム労働者の年休について

著者Mariaさん

2010年04月27日 02:49

みかみさんの認識で大丈夫です。

Re: パートタイム労働者の年休について

著者みかみさん

2010年04月27日 14:43

Mariaさん

早速のご回答ありがとうございます。

少し、自身を持って計算していきたいと思います。

本当にありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP