相談の広場
はじめて投稿致します。
この度退社を考えておりますが、
下記の理由で会社都合退職と認められる可能性は
有るのでしょうか。
①採用時に説明されていた賞与の歩合を常に下回っている
(雇用契約書には理論値の記載があり、
常にそれを下回っています)
②採用時に説明されていた平均残業30時間が、
実際はほぼ残業ゼロ
③採用時に口頭で入寮を条件としていたが、
入社後に断られた
④会社の方向性に沿って知識も技術もない
業務への転換を迫られている。
(労働契約書に記載のない業務への転換です。)
なお、退職金は自己都合と社都合でかなりの差があります。
突飛な質問とは思いますが、よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
> はじめて投稿致します。
>
> この度退社を考えておりますが、
> 下記の理由で会社都合退職と認められる可能性は
> 有るのでしょうか。
>
>
> ①採用時に説明されていた賞与の歩合を常に下回っている
>
> (雇用契約書には理論値の記載があり、
> 常にそれを下回っています)
>
>
> ②採用時に説明されていた平均残業30時間が、
> 実際はほぼ残業ゼロ
>
>
> ③採用時に口頭で入寮を条件としていたが、
> 入社後に断られた
>
>
> ④会社の方向性に沿って知識も技術もない
> 業務への転換を迫られている。
>
> (労働契約書に記載のない業務への転換です。)
>
>
> なお、退職金は自己都合と社都合でかなりの差があります。
>
> 突飛な質問とは思いますが、よろしくお願い致します。
こんにちは。
難しいと思います。
賞与は会社の業績によって左右されるものだからです。
②の残業については、定時で終わることが本来の姿です。
④については、総合職であれば異動があるのは当たり前です。
③だけは、事実は分かりませんが、会社のやり方がおかしいですが。
以上の点から判断すると、会社都合は難しいと判断せざるを得ません。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]