相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

月額変更について

著者 マキシム さん

最終更新日:2010年06月16日 09:35

こんにちは。

時給者の月額変更についてご相談させていただきます。

時給者の月額変更届けは、固定賃金(時給)に変動が無ければ、労働時間の変動により従前の標準報酬に比べ2等級の差(増額)が出ても、提出しなくていいという認識で間違い無いでしょうか?

宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 月額変更について

著者kaz99さん

2010年06月16日 11:52

時給者の労働時間の変動による月額変更届けは必要ありません。

月給者の残業代が多くて(変動的賃金が多くて)も月額変更届けを出さないのと同じです。

Re: 月額変更について

著者マキシムさん

2010年06月16日 12:12

間違っていないと分かり、安心しました!
ご回答ありがとうございました。

Re: 月額変更について

著者オレンジcubeさん

2010年06月16日 12:36

> こんにちは。
>
> 時給者の月額変更についてご相談させていただきます。
>
> 時給者の月額変更届けは、固定賃金(時給)に変動が無ければ、労働時間の変動により従前の標準報酬に比べ2等級の差(増額)が出ても、提出しなくていいという認識で間違い無いでしょうか?
>
> 宜しくお願いします。

こんにちは。
一応念のために、交通費を支給されている場合は、交通費固定的賃金となりますので、変更された場合は注意して下さい。

Re: 月額変更について

著者マキシムさん

2010年06月16日 13:38

オレンジcubeさま

かしこまりました。
ご丁寧にありがとうございます!

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP