相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用保険の加入条件について

著者 クッキー さん

最終更新日:2010年06月30日 09:32

建設業で、年間従業員雇用維持する工事が不透明な為、季節従業員雇用したいと、考えております。
*=社会保険を加入せず、雇用保険のみ加入する条件として、どのような規定がありますか?

*保険適用事業者 一元・二元事業者か不明です。
ご指導願います。

スポンサーリンク

Re: 雇用保険の加入条件について

著者けいまつさん

2010年07月01日 23:58

クッキーさん、

こんばんは。

 建設業に「季節的業務」があてはまるかどうか「?」ですが、季節的業務を前提としますと、

 社会保険適用除外:4ヶ月以内の期間を定めて雇用される者
 雇用保険適用除外:4ヶ月以内の期間を定めて雇用されるか、または週所定労働時間が20時間以上30時間未満である者(日雇を除く)

となりますので、

> *=社会保険を加入せず、雇用保険のみ加入する

 という条件は満たせないのでは、と思うのですが…。

Re: 雇用保険の加入条件について

著者クッキーさん

2010年07月02日 11:25

ありがとうございます。今回質問いたしました経緯は、とび職の方々を雇用していらっしゃる方から、仕事が切れたら、雇用保険のみ掛けて、失業させているという」お話がありましたので、もしそのような事が可能かどうかの
質問でした。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP