相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社内反乱

著者 Yammy さん

最終更新日:2011年01月31日 10:55

中小企業・個人事業所(社員30名以上50名以下)において、所有者に対し、反乱を起こしてきた社員がいる場合、相談できる窓口をご存知でしたら 教えてください。

スポンサーリンク

Re: 社内反乱

> 中小企業・個人事業所(社員30名以上50名以下)において、所有者に対し、反乱を起こしてきた社員がいる場合、相談できる窓口をご存知でしたら 教えてください。

ご質問の状況がはっきりしませんので難しいですね。
状況にもよりますが、労働条件等であれば、都道府県労働局、ハラーワーク、労働基準監督署等も対応を為してくれます。
懲罰等に関することであれば、弁護士、労働基準監督署等も相談に応じてくれます。
犯罪等では、警察署等も窓口として応じてくれるでしょう。

反乱とは何でしょうか?

著者外資社員さん

2011年01月31日 11:31

「反乱」とは、随分と凄い言葉ですね。

待遇改善、労働環境の改善ならば、労働者団体交渉とも解釈出来ますし、憲法に保障された権利です。
ならば誠実に対応するしかないと思いますが。

暴力的な行為を意味するならば、警察の介入も必要でしょう。

所有者とは株主と思いますが、株主=経営者ではなく、経営者を兼務しているのでしょうか?
質問者の立場も良く判りません。

会社には、経営側と労働者という、立場が異なる存在がいる以上 思い通りにならないことがあるのも当然と思います。
その為の団体交渉だと思います。

自分がどういう立場で、何が起きているか、何が問題なのかを書いてくれないと、何とも答えようがないように思います。

Re: 社内反乱

著者Yammyさん

2011年01月31日 11:37

早速のお返事ありがとうございます。

労働基準監督署を恐れるあまり、労働者の言い分を優先してきたばかりに、こんなことになり、どう対処してよいかわからなくなりました。正直冷静な判断力をなくしているようです。
ご回答頂いたいくつかの中で、弁護士が適しているかと思います。
助かりました。

Re: 社内反乱

著者ひまわり娘さん

2011年02月01日 07:57

弁護士を通すとさらに炎上しますよ。

Re: 社内反乱

著者HOFさん

2011年02月05日 19:12

> 弁護士を通すとさらに炎上しますよ。

「反乱」を起こした労働者と他の労働者との処遇が異なる場合、他の労働者の不利益として、労基署から指導されることもあります。優遇と差別ですね。

また、「反乱」を起こした方の主張が労働基準に照らして正しい場合、会社は全社員に賠償することがあるかもしれません。

暴力などの犯罪ではなく、経営との意見の食い違いを「主張」しているということですと、おさめる為に専門家(おそらく弁護士)の民事的な解決が必要です。

同時に会社が「労基署」に相談できるような労働環境にして置かないと「次」が出ます。

かなりの想像力で書いているので、的外れだったらお許しください。

Re: 社内反乱

著者ひまわり娘さん

2011年02月05日 19:22

経験上です。リアルな話です。司法も行政も守ってくれません!

Re: 社内反乱

著者HOFさん

2011年02月05日 19:54

> 経験上です。リアルな話です。司法も行政も守ってくれません!

他の方も指摘されていますが、情報があまりにも少ない(書けない内容とは思うのですが)ので、私がこの方の状況を自分の想像力を使ってイメージし、返信している。だから事実と違っても許してください。という意味です。

主スレに返信すると順番が前に行ってしまう為、ひまわり娘さんの後に書いています。

ひまわり娘さんが想像しているとは申していません。
誤解をさせてしまったらすみません。

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP