相談の広場
残業について教えてください。
総務部のものですが、
営業の人には給料に営業手当がついています。
これは、残業約10時間に相当すると考えています。
それを越えた部分について、残業代を出さないといけないかと思うのですが、
この場合の時給単価について教えてください。
会社の給料の内訳には「基本給・能力給・家族手当・住宅手当・営業手当」があり、
残業の時給単価には「基本給・能力給」でいいのでしょうか?
それとも「営業手当」も入るべきなのでしょうか?
(営業手当は10時間分の残業手当として支給しているのですが・・・)
スポンサーリンク
> 残業について教えてください。
>
> 総務部のものですが、
> 営業の人には給料に営業手当がついています。
> これは、残業約10時間に相当すると考えています。
> それを越えた部分について、残業代を出さないといけないかと思うのですが、
> この場合の時給単価について教えてください。
> 会社の給料の内訳には「基本給・能力給・家族手当・住宅手当・営業手当」があり、
> 残業の時給単価には「基本給・能力給」でいいのでしょうか?
> それとも「営業手当」も入るべきなのでしょうか?
> (営業手当は10時間分の残業手当として支給しているのですが・・・)
こんにちあh。
時間外手当として支払われているようなので、所定外賃金という事で、対象とはならないと思います。
http://www.sugiura-kaikei.jp/houmu-eigyouteate.htm
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]