相談の広場
こんにちは。
試用期間中の残業手当の支給について教えてください。
弊社は人を採用した際に試用期間を3ヶ月設けています。
その試用期間中は残業手当は支払がなく、試用期間後から残業手当を支払うとなっています。
これは問題ないのでしょうか?
例え試用期間中であっても、社員として採用している以上残業手当は支払をしないといけないような気がするのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。
スポンサーリンク
テツ梅様
こんにちは
横から失礼します。
皆様が書かれているように、試用期間であろうが、本採用で
あろうが残業した場合には、時間外手当を支払う必要があり
ます。ですので、試用期間中に残業手当を支払わないのは問
題で、労基署が審査に入ったら、即指摘を受ける項目です。
試用期間中は残業手当を支払わないということではなくて、
試用期間中は、まだ仕事に慣れていないので、周りの人が
注意して、残業手当を支払わなくても済むように対応して
あげるなどが必要では?できる限り定時に帰れるように
対応してあげるなどが必要かと思います。
もちろん、社会人10年選手の中途採用者は別ですけどね。
> こんにちは。
>
> 試用期間中の残業手当の支給について教えてください。
>
> 弊社は人を採用した際に試用期間を3ヶ月設けています。
> その試用期間中は残業手当は支払がなく、試用期間後から残業手当を支払うとなっています。
>
> これは問題ないのでしょうか?
>
> 例え試用期間中であっても、社員として採用している以上残業手当は支払をしないといけないような気がするのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。
胸焼け様・HASSY様・まゆり様
個々での返信でないことをお許しください。
この度は、試用期間中の残業手当について詳細や参考になる情報を教えて頂きましてありがとうございました。
やはり・・・支払しないというのは問題なのですよね。
残業しないように試用期間中は定時で帰って頂くというのが当然ですが、もしそれでも残業になってしまった場合はきちんとお支払する必要があるということですね。
気をつけます。
ありがとうございました。
> テツ梅様
>
> こんにちは
> 横から失礼します。
>
> 皆様が書かれているように、試用期間であろうが、本採用で
> あろうが残業した場合には、時間外手当を支払う必要があり
> ます。ですので、試用期間中に残業手当を支払わないのは問
> 題で、労基署が審査に入ったら、即指摘を受ける項目です。
>
> 試用期間中は残業手当を支払わないということではなくて、
> 試用期間中は、まだ仕事に慣れていないので、周りの人が
> 注意して、残業手当を支払わなくても済むように対応して
> あげるなどが必要では?できる限り定時に帰れるように
> 対応してあげるなどが必要かと思います。
>
> もちろん、社会人10年選手の中途採用者は別ですけどね。
>
>
>
>
>
>
> > こんにちは。
> >
> > 試用期間中の残業手当の支給について教えてください。
> >
> > 弊社は人を採用した際に試用期間を3ヶ月設けています。
> > その試用期間中は残業手当は支払がなく、試用期間後から残業手当を支払うとなっています。
> >
> > これは問題ないのでしょうか?
> >
> > 例え試用期間中であっても、社員として採用している以上残業手当は支払をしないといけないような気がするのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]