相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用保険の被保険者について

著者 ごままま さん

最終更新日:2011年06月07日 21:34

いつもお世話になっております。
雇用保険被保険者についてどなたか教えてください。

6月3日入社して11月30日までの季節的業務で雇用契約を結んだ社員がいます。1週間の労働時間は20時間を超える時が多いのですが、20時間に満たない週もあります。
この場合被保険者になるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 雇用保険の被保険者について

著者プロを目指す卵さん

2011年06月07日 23:34

「季節的業務に雇用される者」で、

① 4箇月以内の期間を定めて雇用される者
1週間の所定労働時間が20時間以上であって30時間未満の者

のいずれかに該当する者は、雇用保険適用除外となります。
ご質問の社員は②に該当しますから、適用除外です。

Re: 雇用保険の被保険者について

著者ごまままさん

2011年06月14日 08:24

プロを目指す卵さん、ありがとうございます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP