相談の広場
いつもお世話様です。
飲食店で働いております。パートです。
雇用保険の加入についてご教授下さい。
労働契約書では、週18時間労働ですが、実質的には週25時間ぐらいになります。1年契約です。
給与明細には超過した分はなく、基本給のところに計算されています。(労働時間×時給)この場合、会社は雇用保険に加入しなくてはならないのでしょうか?
雰囲気として、会社は入れてくれる気はないようです。
スポンサーリンク
> いつもお世話様です。
> 飲食店で働いております。パートです。
> 雇用保険の加入についてご教授下さい。
> 労働契約書では、週18時間労働ですが、実質的には週25時間ぐらいになります。1年契約です。
> 給与明細には超過した分はなく、基本給のところに計算されています。(労働時間×時給)この場合、会社は雇用保険に加入しなくてはならないのでしょうか?
> 雰囲気として、会社は入れてくれる気はないようです。
>>吉川商会です。
1w20hが目安です。
1日4h×5日=20h。
20hを超えると雇用保険加入の必要があり、遡及しての加
入も出来ます。
なお1w30hを超えると社会保険加入の義務も発生しま
す。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]