相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

離職証明書の書き方について

著者 初心者たけちゃん さん

最終更新日:2011年09月20日 15:10

何時もお世話になってます。
又一つ教えて頂ければ助かります、ハローワークに何度電話しても繋がらず、此方への相談になりました。

離職票証明書の ⑧の被保険者期間算定対象期間のところですが、
退職日 9月29日 退職日の翌日が9月30日です。
期間を遡って行きますと

2月XX日~3月29日

1月30日~2月XX日

の所ですが、上のXXと下のXXには何時の日が入るか教えて頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 離職証明書の書き方について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2011年09月20日 16:43

離職日の翌日に応当する日がない場合、応当する日がない月においては、その月の末日を記入していきます。

2月××=2月27日~3月29日
1月30日~2月××=2月28日

となると思います。

======================
勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/

Re: 離職証明書の書き方について

著者初心者たけちゃんさん

2011年09月20日 17:10

勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫 様

大変助かりました、有難う御座います。

再度ですが、2/27 - 3/29
1/30 - 2/28
となった場合、日が重複しますがokと言う事でよろしかったでしょうか。
何度もすいませんが宜しくお願いします。

Re: 離職証明書の書き方について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2011年09月20日 17:26

すみません。
2/27日のところは3/1日の間違いです。

======================
勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/

Re: 離職証明書の書き方について

著者プロを目指す卵さん

2011年09月20日 22:07

横から失礼します。

初心者たけちゃん さんへ



⑧の左側の月日は、各月において退職日の翌日(=喪失日)に応答する日(その月に応答する日がない月のときは、その月の末日)を記載します。

ですので、2月において退職日の翌日である9月30日に応答する日は2月30日ですが、2月30日は存在しませんから、2月末日すなわち2月28日となります。

従って、
  2月XX日~3月29日  は  2月28日~3月29日 となり、
  1月30日~2月XX日  は  1月30日~2月27日 となります。

Re: 離職証明書の書き方について

著者初心者たけちゃんさん

2011年09月21日 12:12

勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫 様
プロを目指す卵 様

ご回答頂きまして大変有難う御座います
しかしながらどちらが正しいのかまたまた悩んでます。
再度、ハローワークに電話しましたが、今日も繋がりませんでした。

Re: 離職証明書の書き方について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2011年09月21日 18:09

どちらが正しいかは雇用保険マニュアルの説明では「プロを目指す卵 」さんの方です。質問が⑧A欄ですので。

受給いついては⑩⑪⑫を重点的にチェックされますから、この項目はハローワークでのチェックは甘いせいか、私も間違っていたようです。

初心者たけちゃんさんにミス回答をお詫びいたします。

ハローワークの適用課に「労働保険雇用保険マニュアル(事業主のみなさまへ)」の小雑誌がありますから、いただかれたらどうでしょうか。毎年発行されますが参考になります。

======================
勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/katsuda-sr/

Re: 離職証明書の書き方について

著者初心者たけちゃんさん

2011年09月22日 16:55

勝田労務管理事務所 社会保険労務士 勝田浩夫 様

再度のご回答有難う御座いました、感謝。

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP