役員の労働保険加入について
役員の労働保険加入について
trd-155650
forum:forum_labor
2012-04-21
前任者から引き継いだ時には、役員から雇用保険料を毎月徴収していた為、加入手続きをしているものだと思っていました。
又、労基署に確認したところ、役員(役員報酬にて支給だけ)でも従業員と同じような労働状態で業務をしていれば加入できると聞きました。実際にその通りの実務をこなされています。
しかし、ハローワークに聞いたら、報酬と給与と分けて支給されていないと加入できないと言われました。
給与の部分にだけ保険がかかってくるとも聞きました。
もう十何年も本人から保険料を徴収しており、今更加入出来ないとは言えません。
本当に報酬だけでは加入できないものですか?
著者
mitett さん
最終更新日:2012年04月21日 20:50
前任者から引き継いだ時には、役員から雇用保険料を毎月徴収していた為、加入手続きをしているものだと思っていました。
又、労基署に確認したところ、役員(役員報酬にて支給だけ)でも従業員と同じような労働状態で業務をしていれば加入できると聞きました。実際にその通りの実務をこなされています。
しかし、ハローワークに聞いたら、報酬と給与と分けて支給されていないと加入できないと言われました。
給与の部分にだけ保険がかかってくるとも聞きました。
もう十何年も本人から保険料を徴収しており、今更加入出来ないとは言えません。
本当に報酬だけでは加入できないものですか?
ありがとうございました。
早急に手続きしたいと思います。