相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

傷病手当の申請について

著者 haitai48 さん

最終更新日:2012年07月01日 15:18

私は5月ごろから腹痛と背面痛があり近所の掛かりつけ医を受診したところ胃潰瘍かもしれないと胃カメラを受けるようにいわれ消化器内科を紹介されました。早速紹介された消化器内科を受診し6月7日に胃カメラ検査を受けました。6月14日胃癌と告知され市民病院の紹介状をもらい6月20日に受診し早期の胃癌であるといわれました。治療には手術、入院が必要であるがその前に精密検査が必要と6月25日CT検査、7月3日胃カメラ、7月5日大腸カメラ、7月10日バリウム検査及び受診と家族とともに医師より担当医より説明あり、その後外科受診とスケジュールが決っています。
現在CTがすんだところです。会社は体調を崩し6月13日から休んでいます。上司や理事長(社長)にも報告済みです。質問は私が傷病手当を申請する場合いつから申請してよいのでしょうか?また証明してもらう医師はどの病院の医師になるのでしょうか?また発病時の状況はどのように書けばよいのでしょうか?ちなみに私の有給は3日ほどしか残っていません。パートですが週40時間以上フルタイムで働いており社会保険は加入しています。

スポンサーリンク

Re: 傷病手当の申請について

傷病手当金とは健康保険、各種共済組合などの加入者が疾病または負傷により業務に就くことが出来ない場合、休業中の生活保障として賃金標準報酬日額)の一部金額を支給する制度です。

パート労働者でも、日または1週間の労働時間及び1ヶ月の労働日数が、同業の業務に従事する通常の従業員のおおむね4分の3以上ある場合に、被保険者になります。
お話では、週40時間一般労働者と同条件ですから十分ですよ。
健康保険組合にもご相談を。

Re: 傷病手当の申請について

著者人事小太郎さん

2012年07月02日 10:00

>質問は私が傷病手当を申請する場合いつから申請してよいのでしょうか?

医師が、「就労不能」と申請書に記載してくれた期間のうち、3日以上仕事を休んだあと、4日目以降(ただし無給)から傷病手当が支給されます。

初診以前の日の事は書いてくれないので、「かかりつけ医から紹介された消化器内科」に頼んでみてはいかがでしょうか。

Re: 傷病手当の申請について

著者haitai48さん

2012年07月02日 16:34

> 傷病手当金とは健康保険、各種共済組合などの加入者が疾病または負傷により業務に就くことが出来ない場合、休業中の生活保障として賃金標準報酬日額)の一部金額を支給する制度です。
>
> パート労働者でも、日または1週間の労働時間及び1ヶ月の労働日数が、同業の業務に従事する通常の従業員のおおむね4分の3以上ある場合に、被保険者になります。
> お話では、週40時間一般労働者と同条件ですから十分ですよ。
> 健康保険組合にもご相談を。

akijinさんへ
ありがとうございます。
早速相談してみます。

Re: 傷病手当の申請について

著者haitai48さん

2012年07月02日 16:42

> >質問は私が傷病手当を申請する場合いつから申請してよいのでしょうか?
>
> 医師が、「就労不能」と申請書に記載してくれた期間のうち、3日以上仕事を休んだあと、4日目以降(ただし無給)から傷病手当が支給されます。
>
> 初診以前の日の事は書いてくれないので、「かかりつけ医から紹介された消化器内科」に頼んでみてはいかがでしょうか。

人事小太郎さんへ
保険組合へ電話で問い合わせたところ小太郎様と同じ答えが返って来ました。
また傷病の原因は胃カメラ検査にて判明とかで良いそうです。癌の原因なんてわかりませんものねと担当者はおっしゃいました。
どうもありがとうございました。

Re: 傷病手当の申請について

著者人事小太郎さん

2012年07月02日 17:03

ちなみに、医師が6月13日から就労不能と書いてくれた場合、
6月13~15日の3日間を残っている有休を使い、16日(土)から傷病手当~にすれば、一番効率よいかも。傷病手当は、土日も支給対象なので。

お大事に。

Re: 傷病手当の申請について

著者人事小太郎さん

2012年07月02日 17:04

削除されました

Re: 傷病手当の申請について

著者人事小太郎さん

2012年07月02日 17:04

削除されました

Re: 傷病手当の申請について

著者haitai48さん

2012年07月02日 17:35

> ちなみに、医師が6月13日から就労不能と書いてくれた場合、
> 6月13~15日の3日間を残っている有休を使い、16日(土)から傷病手当~にすれば、一番効率よいかも。傷病手当は、土日も支給対象なので。
>
> お大事に。

人事小太郎様へ
良いアドバイスありがとうございます。
早速上司に電話で相談してみましたところ昨日で有給を締めて本部に送ってしまったとのことでしたのでアウトでした。
でも良いことを教えていただき勉強になりました。
有給はまた何か楽しいことに使います♪

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP