相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整について

著者 頑張る経理 さん

最終更新日:2007年01月05日 20:28

今晩は、いつも参考にさせていただいてます。昨年10月より夫が会社(法人)設立し、無理やり経理全般をやらされ、わからないことばかりで頭が痛いです。決算までには会計事務所を探そうと思っています。
少し遅いのですが年末調整についてお聞きしたいのです。
現在代表取締役の夫と私、従業員2名です。代表取締役である夫は役員報酬ですが、役員報酬年末調整ではなく確定申告でしょうか?夫は会社設立以前昨年の9月末まで会社員でした(今年1月~9月までの源泉徴収表をもらっています)あと、給与所得者と役員報酬では所得控除の額が違うと聞き色々調べたつもりですがわかりませんでした。
私は昨年9月末までは専業主婦で夫の扶養家族でしたが年末調整の対象でしょうか?
他の従業員2名は昨年9月末まで個人事業主であった為、昨年10月~12月までの源泉徴収表を渡し確定申告してもらいます。とりとめもなく書き
すみません。どなたか回答いただけましたらありがたいです。宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 年末調整について

著者北ボンさん

2007年01月07日 11:56

きららさんこんにちは。

まず、ご主人の年末調整ですが。
前職分と会社設立後の役員報酬を合算して行います。
その際、源泉徴収票の摘要欄に前職分の金額を記載します。
なお、給与と役員報酬では所得控除に違いはありません。

きららさんご自身の分は、会社から給与をもらっていれば、10月以降の分で年末調整を行います。
また、給与金額が103万以下であれば、ご主人の扶養に入れます。

従業員の方は、きららさんのコメント通り確定申告してください。

あと、事務的な事ですが、扶養家族のあるなしに関らず、扶養控除申告書を必ず全員に書いてもらってください。
法律上、年末調整をするためには、扶養控除申告書が要件になってます。

法人になると、各種の事務処理が面倒ですから、早く良い会計事務所を探された方が良いと思います。

> 今晩は、いつも参考にさせていただいてます。昨年10月より夫が会社(法人)設立し、無理やり経理全般をやらされ、わからないことばかりで頭が痛いです。決算までには会計事務所を探そうと思っています。
> 少し遅いのですが年末調整についてお聞きしたいのです。
> 現在代表取締役の夫と私、従業員2名です。代表取締役である夫は役員報酬ですが、役員報酬年末調整ではなく確定申告でしょうか?夫は会社設立以前昨年の9月末まで会社員でした(今年1月~9月までの源泉徴収表をもらっています)あと、給与所得者と役員報酬では所得控除の額が違うと聞き色々調べたつもりですがわかりませんでした。
> 私は昨年9月末までは専業主婦で夫の扶養家族でしたが年末調整の対象でしょうか?
> 他の従業員2名は昨年9月末まで個人事業主であった為、昨年10月~12月までの源泉徴収表を渡し確定申告してもらいます。とりとめもなく書き
> すみません。どなたか回答いただけましたらありがたいです。宜しくお願い致します。

Re: 年末調整について

著者頑張る経理さん

2007年01月08日 02:11

回答頂き有難う御座いました。

早速今日、休日返上して?書類作成してみました。

> 従業員の方は、きららさんのコメント通り確定申告してください。

源泉徴収を甲欄でしている為、10月~12月(賞与含む)の支払額に応じた年末調整をし源泉徴収税額を出し、1月~9月までの事業所得については確定申告してもらうことにしました。

> あと、事務的な事ですが、扶養家族のあるなしに関らず、扶養控除申告書を必ず全員に書いてもらってください。
> 法律上、年末調整をするためには、扶養控除申告書が要件になってます。

すみません。またお聞きしてしまいますが・・・
扶養控除申告書給与所得者の保険料控除申告書は税務署に提出するのでしょうか?それとも会社保管でしょうか。

初歩的なことばかりでお恥ずかしいです・・・。

Re: 年末調整について

著者北ボンさん

2007年01月08日 12:14

きららさん、お休みなのに大変ですね。

扶養控除申告書給与所得者の保険料控除申告書は会社保管です。

なお、保険料控除申告書には、各種の控除証明書が必要です。
たまに、保険料控除申告書に金額の記入があるにも関わらず、控除証明書の添付がない場合があります。
このような場合は、必ず控除証明書を提出してもらってください。
もし、提出してもらえない場合は、年末調整では該当する控除はしないでください。
控除証明書がないにも関わらず、年末調整で控除してしまうと、税務調査が入った場合、源泉税の徴収不足として会社が罰金を取られてしまいます。

なお現在、証明書がなくても控除可能なのは、国民健康保険料だけのはずです。

> 回答頂き有難う御座いました。
>
> 早速今日、休日返上して?書類作成してみました。
>
> > 従業員の方は、きららさんのコメント通り確定申告してください。
>
> 源泉徴収を甲欄でしている為、10月~12月(賞与含む)の支払額に応じた年末調整をし源泉徴収税額を出し、1月~9月までの事業所得については確定申告してもらうことにしました。
>
> > あと、事務的な事ですが、扶養家族のあるなしに関らず、扶養控除申告書を必ず全員に書いてもらってください。
> > 法律上、年末調整をするためには、扶養控除申告書が要件になってます。
>
> すみません。またお聞きしてしまいますが・・・
> 扶養控除申告書給与所得者の保険料控除申告書は税務署に提出するのでしょうか?それとも会社保管でしょうか。
>
> 初歩的なことばかりでお恥ずかしいです・・・。

Re: 年末調整について

著者頑張る経理さん

2007年01月08日 17:41

大変丁寧な回答本当に有難う御座います。勉強不足でお恥ずかしい限りです・・・。とても助かりました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP