相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

就業規則の病気休暇について

著者 CeCe さん

最終更新日:2013年05月15日 10:18

こんにちは。

病気休暇は一般的に何日くらい与えられるものでしょうか?

就業規則の見直しで、他社様のご意見を参考にと考えております。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 就業規則の病気休暇について

著者オレンジcubeさん

2013年05月15日 12:06

> こんにちは。
>
> 病気休暇は一般的に何日くらい与えられるものでしょうか?
>
> 就業規則の見直しで、他社様のご意見を参考にと考えております。
>
> よろしくお願いいたします。
>

こんにちは。
当社では病気休暇はありません。
ただ、似たようなものとして、休職になる前に、勤続年数に
応じて、お給料が100%そのままもらえる欠勤と言うものが
あります。

また、ある会社では、時効で失効になった年次有給休暇
積み立てて、病気休暇として与えていると言う話を
聞いたことがあります。

Re: 就業規則の病気休暇について

著者まゆりさん

2013年05月15日 14:50

こんにちは。

私の勤め先も「病気休暇」はありません。
会社の言い分としては「有給休暇があるんだから、それを使いなさい」ということなのでしょう。
有休全消化⇒欠勤1ヶ月(暦日)⇒休職
という流れになっています。

Re: 就業規則の病気休暇について

著者CeCeさん

2013年05月15日 15:44

お答えいただき、ありがとうございます。

東京労働局の就業規則サンプルの項目に『病気休暇』と記載がありましたので、
どの会社にもてっきりあるものだと思っていました。

参考にさせていただきます。

> こんにちは。
> >
> > 病気休暇は一般的に何日くらい与えられるものでしょうか?
> >
> > 就業規則の見直しで、他社様のご意見を参考にと考えております。
> >
> > よろしくお願いいたします。
> >
>
> こんにちは。
> 当社では病気休暇はありません。
> ただ、似たようなものとして、休職になる前に、勤続年数に
> 応じて、お給料が100%そのままもらえる欠勤と言うものが
> あります。
>
> また、ある会社では、時効で失効になった年次有給休暇
> 積み立てて、病気休暇として与えていると言う話を
> 聞いたことがあります。

Re: 就業規則の病気休暇について

追記しておきます

休暇制度については、概ね下記条件で為すことが多いでしょう。

年次有給休暇 特別有給休暇 公傷休暇等です。
お話の私病については、概ね社員からの申し出により、医療機関からの証明で為すこともあります。また昨今の鳥インフルエンザ等により、医療期間等からの要請で、休暇等を命じる場合もあります。
ここでは、社員就業規則、休暇制度及び会社によりる休業命令など明文化しておくことが賢明でしょう。

Re: 就業規則の病気休暇について

削除されました

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP