相談の広場
8月1日に満60歳を迎える女性社員の諸手続きについての質問ですが、弊社は65歳が定年なので60歳以前と同じ雇用形態で賃金も変わらない予定です。その場合社会保険及び雇用保険等で何か総務としてしなければならない手続き等はありますか?賃金が変われば必要な手続きもあれば教えてください。また本人がしなければならない手続きがあれば教えてください。よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 8月1日に満60歳を迎える女性社員の諸手続きについての質問ですが、弊社は65歳が定年なので60歳以前と同じ雇用形態で賃金も変わらない予定です。その場合社会保険及び雇用保険等で何か総務としてしなければならない手続き等はありますか?賃金が変われば必要な手続きもあれば教えてください。また本人がしなければならない手続きがあれば教えてください。よろしくお願いします。
こんにちは。
賃金等の雇用形態で変更が無ければ、雇用保険について、60歳到達時賃金証明の
手続きをしてあげるだけでよろしいかと思います。
また、これは会社には関係ありませんが、個人で年金の手続きをする
必要があるので、まだ手続きを取られていないようであれば、年金事務所で
年金の手続きがあることを説明してあげて下さい。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]