相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

月末退社で締め日以降の有給休暇分のお給料はもらえますか?

著者 ぽっぽらん さん

最終更新日:2013年07月06日 06:39

20日締めの会社を月末退社したいと思っています。
締め日以降月末まで、有給休暇消化のため出勤することはないのですが、この期間のお給料はもらえるものなのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 月末退社で締め日以降の有給休暇分のお給料はもらえますか?

削除されました

Re: 月末退社で締め日以降の有給休暇分のお給料はもらえますか?

著者たまの伝説さん

2013年07月06日 21:05

> 20日締めの会社を月末退社したいと思っています。
> 締め日以降月末まで、有給休暇消化のため出勤することはないのですが、この期間のお給料はもらえるものなのでしょうか?

社会保険料日割りって、ありえないです。
毎回毎回、しくみがわかっていらっしゃらないと思います。
てきとうに書き込みするのはよくないです。

退職日は別に月末でもいいんです。
20日にすれば総務の手間が少なくて済むでしょうが、退職する方は気にすることはありません。
7月31日退社なら、21日から31日までの給与は8月20日に締めて、会社所定のお給料日に、他の社員と一緒の日に振り込まれるというのがよくあるパターンだと思います。
「有給」休暇ですから、この期間のお給料を払わないのは違法です。
7月31日退職ですと、社会保険の喪失日は8月1日になりますが、
その場合は7月まで入っていたことになるので、8月分の保険料はまったくかかりません。
8月中に次の会社に就職しない場合は8月から社会保険の手続きをすることになります。健康保険も終わってしまうことから、おわかりかと思いますが、必ず手続きしてください。

Re: 月末退社で締め日以降の有給休暇分のお給料はもらえますか?

削除されました

Re: 月末退社で締め日以降の有給休暇分のお給料はもらえますか?

著者たまの伝説さん

2013年07月07日 18:44

アクト経営労務センター 日高様
補足ありがとうございます。
私も本当は人に注意できるほどのものではないので
いつも勉強させてもらっています。

退職後のぽっぽらんさんに幸あらんことを。。。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド