相談の広場
現在、週3日の実働時間合計の24時間勤務にて、一年更新の契約社員として働いております。雇用保険のみかけてもらっております。来月よりたまに週4にて合計32時間勤務が月に最大二回くらい発生します。30時間をたまにこえる時でも、健康保険は入らなければいけないでしょうか。雇用保険のみにしたく、国保加入を続けたく質問致しました。
宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
> 現在、週3日の実働時間合計の24時間勤務にて、一年更新の契約社員として働いております。雇用保険のみかけてもらっております。来月よりたまに週4にて合計32時間勤務が月に最大二回くらい発生します。30時間をたまにこえる時でも、健康保険は入らなければいけないでしょうか。雇用保険のみにしたく、国保加入を続けたく質問致しました。
> 宜しくお願い致します。
時間的には微妙なところで、「行政側の判断による」としか言えません。
いわゆる常用雇用と言えるかというところですので、行政がどう判断するかだと
思います。
ただ、週32時間というのは、「契約」なんですよね?「時間外」じゃなくて。
あと、現在の収入にもよるかもしれませんが、個人的には、健康保険と厚生年金に入った
方が、あとあとお得のような気がするのですが・・・
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]