相談の広場
退職した従業員の雇用保険の手続きが終わり、「離職票の事業主控」と「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」が手元に残りました。
この二つをファイルしようと思ったのですが、前任の総務は離職票はファイルしてとっておいているのですが、確認通知書はとっておいてある形跡がありません。。。捨ててしまっていたのでしょうか。。。
ハローワークに電話で聞いてみました。「保存するかどうかは企業の判断ですが、手続き自体は終了しているので、破棄していただいても大丈夫かと思います。。。」と言われました。
皆さんの会社では、この確認通知書は保存しますか?破棄していますか?
スポンサーリンク
> 退職した従業員の雇用保険の手続きが終わり、「離職票の事業主控」と「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」が手元に残りました。
> この二つをファイルしようと思ったのですが、前任の総務は離職票はファイルしてとっておいているのですが、確認通知書はとっておいてある形跡がありません。。。捨ててしまっていたのでしょうか。。。
> ハローワークに電話で聞いてみました。「保存するかどうかは企業の判断ですが、手続き自体は終了しているので、破棄していただいても大丈夫かと思います。。。」と言われました。
>
> 皆さんの会社では、この確認通知書は保存しますか?破棄していますか?
離職票と一緒に保存しております。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]