相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用保険被保険者資格喪失確認通知書

著者 Mikancat さん

最終更新日:2017年02月01日 15:05

退職した従業員雇用保険の手続きが終わり、「離職票の事業主控」と「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」が手元に残りました。
この二つをファイルしようと思ったのですが、前任の総務離職票はファイルしてとっておいているのですが、確認通知書はとっておいてある形跡がありません。。。捨ててしまっていたのでしょうか。。。
ハローワークに電話で聞いてみました。「保存するかどうかは企業の判断ですが、手続き自体は終了しているので、破棄していただいても大丈夫かと思います。。。」と言われました。

皆さんの会社では、この確認通知書は保存しますか?破棄していますか?

スポンサーリンク

Re: 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書

> 退職した従業員雇用保険の手続きが終わり、「離職票の事業主控」と「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」が手元に残りました。
> この二つをファイルしようと思ったのですが、前任の総務離職票はファイルしてとっておいているのですが、確認通知書はとっておいてある形跡がありません。。。捨ててしまっていたのでしょうか。。。
> ハローワークに電話で聞いてみました。「保存するかどうかは企業の判断ですが、手続き自体は終了しているので、破棄していただいても大丈夫かと思います。。。」と言われました。
>
> 皆さんの会社では、この確認通知書は保存しますか?破棄していますか?


離職票と一緒に保存しております。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP